yuuto

yuutoさん

2025/02/25 10:00

何か要りますか? を英語で教えて!

文房具を買いに出る時に「何か要りますか?」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 56
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/28 21:39

回答

・Do you want something you need?
・Do you have the requests for shopping?

1. Do you want something you need?
何か要りますか?

something:何か
something は後に形容詞や文を付けて「(何か)~な物」を意味します。
例えば something new や「新しい物」や something special 「特別な物」の様に使います。
ここでは something you need「必要な物」を意味します。

例文
I'm going to buy stationery, so do you want something you need?
文房具を買いに行きますが、何か要りますか?
stationery:文房具

2. Do you have the requests for shopping?
買い物のリクエストはありますか? → 何か要りますか?

request for shopping:買い物のリクエスト
request は「頼み」「願い」を意味し、ここでは買い物に対しての依頼を表します。
会話表現には make a request「頼む」や request to + 不定詞「~せよという頼み」などのフレーズがあります。
また shopping は「買い物」を意味し have (some) shopping「(少し/ちょっとした)買い物がある」の様に使います。

例文
I have some shopping for stationary, so do you have the request for it?
文房具のちょっとした買い物がありますが、何か要りますか?
(※ request for it の it は shopping for stationary を指します。)
have some shopping:ちょっとした買い物がある

役に立った
PV56
シェア
ポスト