
Elmoさん
2025/02/25 10:00
難しいと思った課題が案外楽しかった を英語で教えて!
やりたくなかった課題に取り組んだら興味が出たので、「難しいと思った課題が案外楽しかった」と言いたいです。
回答
・It seemed complicated, but it was actually interesting.
・It seemed complicated at first, but it turned out to be interesting.
1. It seemed complicated, but it was actually interesting.
難しいと思った課題が案外楽しかった。
Seem : 〜のように思われる、〜らしい(動詞)
Complicated : 複雑な(形容詞)
Seem は、seem だけの場合と seem to be の場合と両方の言い方があります。
違いは以下です。
主観で述べる場合; seem
例)
It seems like a good idea.
いいアイデアだね。
「(主観的に)~だと思う」と訳すとよいかもしれません。
客観で述べる場合; seem to be
例)
It seems to be a good idea.
いいアイデアかもしれないね。
こちらには、推量の意味合いが含まれるイメージです。
客観的見て、他の人も同じように思う内容や状態の場合は seem to be を使います。
2. It seemed complicated at first, but it turned out to be interesting.
難しいと思った課題が案外楽しかった。
At first : 最初は(副詞)
Turn out to be ~ は、「結局~であることが分かる」「~という結果になる」という意味です。
例)
The weather looked bad in the morning, but it turned out to be a beautiful day.
朝の天気は悪かったが、結局良い天気になった。
ご参考いただければ幸いです。