Yamamoto Yukikoさん
2024/12/19 10:00
彼はあっさりと答えを教えてくれた を英語で教えて!
教えてくれないと思っていたことを友達が素直に教えてくれたので、「彼はあっさりと答えを教えてくれた」と言いたいです。
回答
・He gave me the answer easily.
・He gave me the answer right away.
1. He gave me the answer easily.
彼はあっさりと答えを教えてくれた。
gave 〜, 〜: 「〜に〜を与える」(動詞)
answer : 「答え」(名詞)
easily : 「簡単に」(副詞)
「あっさりと」というニュアンスは英語だと「簡単に」というニュアンスが一番近いためこの表現に置き換えられます。
また、 gave は give の過去形です。
give の後に人が来て、その後に名詞が来ることで「人に名詞を与える」となります。
例
That was a stupid question to ask. However, He actually gave me the answer easily.
それは質問するには馬鹿すぎる質問だったが、彼はあっさりと答えを教えてくれた。
2. He gave me the answer right away.
彼は質問の答えをすぐに教えてくれた。
「あっさりと」というニュアンスは状況的にすぐ答えてくれるようなニュアンスも与えてくれる為、この表現を使うこともできます。
right away : 「すぐに」(熟語)
例
When I asked him a question about this problem, he gave me the answer right away.
この問題について彼に質問したら、彼はすぐに答えを教えてくれた。
ぜひ参考にしてみてください。