Takahashi Yukoさん
2024/12/19 10:00
資料があるので、 を英語で教えて!
同僚から頼まれた情報収集の資料を持っていたので、「資料があるので、調べるのが簡単です」と言いたいです。
0
27
回答
・I have documents so~
「資料があるので、」は、上記のように表せます。
document は「資料」「文書」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「資料を作る」「文書化する」などの意味も表せます。
例文
There is no problem at all. I have documents so it’s easy to look it up.
全く問題ありませんよ。資料があるので、調べるのが簡単です。
※there is no 〜 とすると、there is not 〜 とするより、「ない」ということを強調したニュアンスにできます。
※at all は、否定文とともに使うと「全く〜ない」「全然〜ない」などの意味を表せます。
関連する質問
- この資料があなたのお役に立てば幸いです を英語で教えて! そこで、お願いがあるのですが を英語で教えて! 頭が痛くて熱があるので、病欠の連絡をしなくちゃ を英語で教えて! 忘れ物の場所に心当たりがあるので、探してみます を英語で教えて! 緊急の仕事があるので、残業しないと を英語で教えて! たっぷり時間があるので、ゆっくり準備できます を英語で教えて! アレルギーがあるので、コースの内容を確認したい を英語で教えて! 不明な点があるので、確認させてください を英語で教えて! ちょっと用事があるので、わたしはここで を英語で教えて! 急ぎの仕事があるので、先に帰ります を英語で教えて!
役に立った0
PV27