Joiさん
2024/12/19 10:00
負けた理由が引っかかって を英語で教えて!
審判の反則の判定に納得いかないので、「試合で負けた理由が引っかかって、どうしても納得できない」と言いたいです。
0
20
回答
・reason why I lost the game bothers me,
上記が「負けた理由が引っかかって」という表現です。
reason why 〜 「~の理由」
lose 「負ける」時制から、過去形 lost となっています。
game 「試合」
bother 「(悪い意味で)気にさせる」
A bother B 「BにとってAが引っ掛かる」
例
Reason why I lost the game bothers me, I just can't agree with the judge.
試合で負けた理由が引っかかって、どうしても審判に納得出来ない。
just can't do 「どうしても~出来ない」
agree with 〜 「~に納得する/同意する」
judge 「審判員」競技や役割によって「審判」という表現は変わってきますが、今回はこちらを採用しました。
役に立った0
PV20