Aさん
2024/12/19 10:00
何とかそのソフトをインストールしたよ を英語で教えて!
コンピューターは苦手なので、「何とかそのソフトをインストールしたよ」と言いたいです。
回答
・I could install the software somehow.
「何とかそのソフトをインストールしたよ」は上記のように表現することができます。
まず「何とか」は somehow を使っています。
こちらの単語は「何とか」「どうにかして」の意味をもち、文の文頭、文中、文末どこでもつけることができます。文末や文中につけることが多いので、今回は文末につけています。
より「何とか」を強調したい場合は、文頭につけることでより強く伝えることができます。
続いて「インストールした」は could install を使っています。直訳的には「インストールすることができた」となります。今回はこちらの「できた」の表現の方がよりスムーズに伝わりやすいと思いましたので could を使っていますが、もちろんなしで installed でも大丈夫です。
I'm not good at using computers, but I could install the software somehow.
私はコンピューターが得意ではないけど、何とかそのソフトをインストールしたよ。
例文内では be good at を用いています。こちらは「〜が得意」の意味をもつ表現で、今回のように物の得意不得意を表すときにとてもよく使われます。後には「名詞」または「動詞の ing形(動名詞)」がきますので、後に来る形に注意が必要です。
少しでも参考になれば嬉しいです!