mayuko

mayukoさん

2024/12/19 10:00

五七五七七の5行でできています を英語で教えて!

和歌を説明するときに「五七五七七の5行でできています」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 103
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/05 03:09

回答

・It is composed of five lines with a 5-7-5-7-7 syllable pattern.

「五七五七七の5行でできています」は、英語で上記のように表現することができます。
It is composed of は「~で構成されている」という意味です。主語の it は「和歌」を指します。
five lines は「5行」で、with a 5-7-5-7-7 syllable pattern は「五七五七七の音節パターンで」という意味です。
syllable は「シラブル」と読み、単語を発音したときに1つの音に聞こえる単語の一部分、つまりひとまとまりの音を指します。

A: How do you make Waka?
和歌はどうやって作りますか?
B: It is composed of five lines with a 5-7-5-7-7 syllable pattern.
五七五七七の5行でできています。

役に立った
PV103
シェア
ポスト