nagase

nagaseさん

2024/09/26 00:00

痛み止めをください を英語で教えて!

病院で、看護師に「喉が痛むので痛み止めをください」と言いたいです。

0 60
noriko

norikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/12/16 14:00

回答

・Can you please prescribe me a painkiller?

「痛み止めをください」は上記のように表現します。
prescribe は「処方する」という意味で、病院で薬を出して欲しい時に使えます。
painkiller は「痛み止め」「鎮痛剤」などの意味です。pain は「痛み」killer は「止めるもの」という意味です。
Can you please〜 「〜をお願いできますか」といった何かをお願いする時に使える便利な表現です。

I have a sore throat,Can you please prescribe me a painkiller?
喉が痛いので、痛み止めを処方してくれませんか?
I have a sore throat は「私は喉が痛い」という意味です。風邪を引いた時に使える表現です。

少しでも参考になれば幸いです。

役に立った
PV60
シェア
ポスト