
Sugisakiさん
2024/08/28 00:00
この靴の在庫はありますか? を英語で教えて!
靴屋で 店員に「この靴の在庫はありますか?」は英語でなんというのですか?
回答
・Do you have these shoes in stock?
「この靴の在庫はありますか?」は、上記のように表せます。
do you have 〜 ? は「〜を持っていますか?」という意味を表す表現ですが、よく店や会社などに対して「〜を取り扱っていますか?」という意味でも使われます。
in stock は「在庫がある」という意味を表す熟語になります。
(stock は「在庫」「蓄え」などの意味を表す名詞ですが「株式」という意味も表現できます)
例文
Do you have these shoes in stock? If so, I wanna buy them.
この靴の在庫はありますか?あるなら買いたいです。
※want to(wanna は want to を略したスラング表現です)は、直接的でカジュアルなニュアンスの「〜したい」という意味を表す表現になります。