プロフィール

suzukaze
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
IELTS 7.0
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、英語アドバイザーのsuzukazeです。現在大学に通っており、大学で実習している留学生との交流や、オンライン英会話を通して、日常的に英会話を楽しんでおります。来年には、オーストラリアとイギリスに短期留学する予定です。
私自身の経験を活かし、質問者の方々のお役に立てるよう、わかりやすい解説の作成を目指してまいります。
よろしくお願い致します。

1. How can I call this musical instrument? How can I call~? で、「~をなんと呼びますか?」の意味で、物の名前を尋ねるときに使います。 「楽器」は英語で、 musical instrument と表現します。 This is my first time I see this musical instrument. How can I call it? この楽器を初めて見ました。この楽器は何と呼びますか? 2. What's the name of this? こちらも物の名前を尋ねるために使える表現です。 What's the name of this musical instrument? この楽器の名前は何ですか?

1. heart rate variability heart rate は「心拍数」、variability は「変わりやすいこと、変動」といった意味です。そのため、heart rate variability で「心拍変動」という意味になります。 Hard exercise cause heart rate variability. 激しい運動は心拍変動を引き起こす。 2. heartbeat fluctuation heartbeat は「心拍」、fluctuation は、「変動」という意味です。 学術的に「心拍変動」を表す際には、heart rate variability の方が一般的です。 Recently, I often have heartbeat fluctuation. 最近、よく心拍変動があります。

1. psychological effect psychological は、「心理学的な」という意味です。 psychological effect は、より学術的、医療的な意味での、「心理作用」を意味する表現です。 This music has psychological effect of healing heart. この音楽には、心を癒す心理作用があります。 2. mental effect mental は、「精神の」という意味です。医療的な根拠がなくても、日常的な会話などで使いやすい表現です。 This music has mental effect of healing heart. この音楽には、心を癒す心理作用があります。

1. play by ear 直訳すると、「耳で演奏する」となります。楽譜を使わずに、耳で聴いて演奏する、という意味で使われます。また、暗譜で演奏したり、即興で演奏したりすることを表現する際にもこの表現を使います。 ここから派生して、音楽以外の場面でも、即興で何かを行う時にこの表現が使われます。 I'm good at playing the piano by ear. 私は耳コピでピアノを演奏することが得意です。 It's difficult to imagine the actual situation, so let's play it by ear. 実際の状況を想像するのは難しいので、その場に合わせましょう。 2. learn by ear 直訳で「耳で覚える」つまり、「耳コピする」の意味で使うことができます。 I'm good at learning music by ear and playing it on the piano. 私は、音楽を耳コピしてピアノで弾くことが高いです。

1. A stabbing pain 「刺すような痛み」の中でも、強い痛みを表現するのに使います。 I feel a stabbing pain in my foot. 足に刺すような痛みがあります。 2. A stinging pain 「刺すような痛み」の中でも、中程度のものを表現するのに使います。 I have a stinging pain in my foot. 足に刺すような痛みがあります。 3. prickle 「チクチクする」といったような、弱い痛みを表す動詞です。セーターなどが肌に触れてチクチクするようなシチュエーションで使います。 My skin prickled against the new sweater. 新しいセーターに肌が触れてチクチクしました。