プロフィール
fujimari0315
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
みなさん、こんにちは!私はfujimari0315です。私の英語の旅は、カナダでの留学経験から始まりました。その期間は、私の英語力のみならず、異文化理解を深める重要な時間でした。
私はCELTAの資格を保有しており、これは英語を非母語話者に教えるための専門的なスキルを持っていることを示しています。留学中の経験とこの資格は、私が仕事で英語を使う自信に繋がっています。
実際に、留学後は国際的なビジネス環境で働く機会が多く、そこでの英語の使用は不可欠でした。英語は、異なる文化背景を持つ同僚やクライアントとのコミュニケーションにおいて、重要な役割を果たしてきました。また、英語を使用することで、より多くのビジネスチャンスにアクセスし、キャリアを発展させることができました。
私は、皆さんが英語を学び、仕事での成功を目指すサポートをしたいと考えています。一緒に学び、英語を使ってキャリアの幅を広げましょう!
Stomach acid is acting up. 胃酸が悪さしている 例 I have a bad stomach today. I feel like the stomach acid is acting up. 今日は胃腸の調子が悪いんだ。胃酸が悪さしている気がするよ。 「act up: いたずらをする、悪さをする」 これは子どもに対して良く使われる表現です。 例 He acted up during a lesson at school. (彼は学校の授業中に騒いだ) 「feel like〜: 〜な気分だ、〜している感じだ」 これはとても良く使われる表現なので、是非覚えておきましょう! 例 I don't feel like I can go out today. I'm little bit unwell. (今日は外出できる気がしないよ。少し体調が悪いんだ)
It's getting more spring. 春らしくなってきたね 例 There are very beautiful fresh green leaves over there. It's getting more spring. あそこにとても綺麗な若葉があるわね。 春になってきたのね。 ちなみに「春らしい/春っぽい」と言いたい場合は、 spring likeやspringy, springish と言ったりもします。 語尾に- yや- ishを付けることで、〇〇っぽいという表現になります。 また、もう春がすぐそこまで来ている、と言いたい場合は、Spring is just around corner.という表現もあります。
Many yearsは 「何年も」という意味になるので、 日本語の幾年と同等の意味で使うことができます。 例 She's living here for many years. 彼女はここに何年も住んでいます また、何十年と言いたい場合は、decadesも使うことが出来ます。decade = 10 yearsなので、20年はtwo decadesとなります。 例 It's been more than a decade since I graduated from the university. 大学を卒業してから、もう10年以上経ちます その他、ただ「長い間」と言いたい時には、 for agesやfor donkeysという表現もよく使われます。特にもう何年経ったか分からないくらい時間が経っている時に使われます。donkeysは動物のドンキーから来ていて、ドンキーの歩く速さがとても遅いことに由来しています。 例 I haven't seen her for ages/ donkeys. 彼女にはもう長い間会ってないよ
1. I ran to the school. ( ran : run 走るの過去形) 例 I ran to the school because I was going to be late. 遅刻しそうだったので、学校まで走った 2. I dashed to the school. dash to 〜: 〜に向かって大急ぎで行く、ダッシュする 例 I had to dash to my school because I overslept this morning. 今朝寝坊してしまったので、学校までダッシュしなければならなかった。 ( oversleep : 寝坊する、寝過ごす)
I always prepare lessons for my cram school. いつも塾の予習をする prepareで予習する、という意味になります。 例 I need to prepare lessons for my cram school in advance before I go because lessons are quite hard. 塾の授業は難しいので、塾へ行く前に前もって予習をしていく必要がある 「in advance: 前もって」という表現は何か事前に準備をしておく場合によく使われます。文末に付け足すだけなので使いやすく覚えておくと便利なフレーズです。