フィリピン・セブ島での英語留学を検討している方にとって、学校選びは留学成功の重要な要素です。
今回ご紹介する I.BREEZE(アイブリーズ)は、小規模でアットホームな環境ながら、充実したサポート体制と多彩なコース設定で注目を集めている語学学校です。
2018年に新校舎へ移転し、さらに魅力的な学習環境を提供しています。
本記事では、セブシティ中心部の便利な立地と手厚いケアシステムが特徴のI.BREEZEについて、詳しく解説していきます。
I.BREEZE(アイブリーズ)とは?
I.BREEZE International Language Center(アイブリーズ)は、2012年に設立された韓国資本の語学学校です。
2018年12月に旧BOC(Best Of Cebu)からI.BREEZEへと校名を変更し、セブシティのマボロエリアにある新築キャンパスへ移転しました。
マクタン空港から車で30〜50分、アヤラモールやSMモールまで徒歩圏内という便利な立地にあります。
学校の基本情報
学生数: 約250名
日本人生徒率: 30~40%
年齢制限: 親子留学5歳以上、単独留学16歳以上
認可: SSP認定学校・フィリピン文科相TESDA登録学校
充実した設備と2つのキャンパス
2024年にはPrime Campus(プライム キャンパス)を新設し、2つのキャンパスから選択できるようになりました。
どちらも新築で清潔な設備を誇り、
校内にはプールやジムも完備されています。
滞在先とクラスはキャンパスごとに分かれますが、食事はメインキャンパス(IB1)の食堂で提供されます。
高品質な講師陣
2013年から講師は100%正規雇用を実現しており、スピーキング・リスニング・リーディング・ライティングの各分野に専門講師を配置しています。
各パートにヘッドティーチャーを設置し、講師トレーニング専門のヘッドティーチャーも2名在籍するなど、質の高い授業を提供する体制が整っています。
多彩なコースとカリキュラム
I.BREEZEでは、様々な英語レベルと学習目的に対応した豊富なコースを提供しています。
すべてのコースで1コマ45分の授業構成となっており、
マンツーマン授業を中心とした効率的な学習が可能です。
また、ネイティブ講師によるグループクラスも充実しており、実践的な英語力向上を目指せます。
一般英語コース
コース名 | 特徴 | 対象者 |
POWER ESL | 1日9コマ もっとも人気の高いコース ネイティブ講師の授業あり |
総合的に英語力を向上させたい方 |
INTENSIVE BEGINNER | 1日9コマ 毎朝単語テスト必須 100%宿題完了必要 毎週講師モニタリング付き |
英語初心者・ゼロから始める方 |
LIGHT ESL | 1日7コマ ゆったりペースで学習 |
軽めの授業内容を希望する方 |
INTENSIVE SPEAKING | 1日5コマ 会話力向上に特化 |
スピーキングに特化したい方 |
試験対策コース
コース名 | 特徴 | 必要レベル |
TOEIC TARGET | 1日8コマ 週に1回模擬テスト |
IELTS 3.5 / TOEIC 350 / I.BREEZE Level A2 |
IELTS TARGET | 1日9コマ 週に1回模擬テスト 12週に一度IELTS公式テスト |
IELTS 3.5 / TOEIC 350 / I.BREEZE Level A2 |
IELTS STARTER | 1日9コマ 2週間に1回模擬テスト 毎週フィードバック |
初心者レベル |
専門コース・特別プログラム
コース名 | 特徴 | 対象者・条件 |
GENERAL BUSINESS & BEC | 1日7コマ 実践的なビジネス英語スキルを習得 |
IELTS 3.5 / TOEIC 350 / I.BREEZE Level A2以上 |
JUNIOR ESL & YLE | 1日7コマ 親子留学対応コース |
5〜14歳のジュニア+保護者 単独入学は16歳以上 |
POWER HOLIDAY PROGRAM | 1日9コマ ワーキングホリデー準備に特化した内容 現地での申請のみ対応 |
Power ESL 8週間以上受講者 |
学費と滞在費の詳細
I.BREEZEの費用は授業料と滞在費をセットにしたパッケージ料金で、長期留学ほど週単位の費用が安くなる設定です。
コース別授業料(学費+滞在費)
コース名 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
POWER ESL | $1,710-2,240 | $3,420-4,480 | $5,130-6,720 | $10,260-13,440 |
INTENSIVE BEGINNER / LIGHT ESL | $1,560-2,090 | $3,120-4,180 | $4,680-6,270 | $9,360-12,540 |
INTENSIVE SPEAKING | $1,490-2,020 | $2,980-4,040 | $4,470-6,060 | $8,940-12,120 |
TOEIC TARGET | $1,740-2,270 | $3,480-4,540 | $5,220-6,810 | $10,440-13,620 |
IELTS TARGET / IELTS STARTER | $1,910-2,440 | $3,820-4,880 | $5,730-7,320 | $11,460-14,640 |
GENERAL BUSINESS & BEC | $1,610-2,140 | $3,220-4,280 | $4,830-6,420 | $9,660-12,840 |
JUNIOR ESL & YLE | $2,010-2,540 | $4,020-5,080 | $6,030-7,620 | $12,060-15,240 |
*料金は学生寮の部屋タイプ(4人部屋〜1人部屋)とキャンパス(IB1/IB2)により異なります。
*新キャンパス(IB2)は若干高めですが、より新しい設備で快適な留学生活を送れます。
また、以下のオプション料金で追加の授業を受けることも可能です。
・グループクラス追加: $70/4週
・ネイティブクラス追加: $100/4週
その他の料金
学費と滞在費以外に以下の費用が必要になります。
・空港ピックアップ: $20(日曜)、$50(土曜)
・寮保証代金: 3,000ペソ(1-4週)、5,000ペソ(5週以上)
・総合管理費: 4,000ペソ/4週
・電気代: 500ペソ/週(20kw以内)、超過時23ペソ/kw
・水道代: 250ペソ/4週
・教材費: 1,500-2,500ペソ/4週
・学生ID: 400ペソ
・洗濯サービス: 130ペソ/5kg
また、フィリピン留学は、事前に長期ビザを取得する必要はなく、観光ビザで入国して現地で必要に応じて延長手続きを行うシステムです。
ビザ延長費用(31日以上滞在時)は以下を参考にしてください。
・2回目延長(12週): 5,410ペソ
・3回目延長(16週): 3,440ペソ
・4回目延長(20週): 4,040ペソ
・5回目延長(24週): 3,440ペソ
・ACR I-Card: 3,500ペソ(59日以上滞在時)
上記記載の料金は参考価格となります。 為替レートの変動や学校の方針変更により、料金が変更される可能性があります。
最新の正確な料金情報については、必ずI.BREEZE公式サイトにてご確認ください。
生活環境とサポート体制
I.BREEZEは留学生一人ひとりに寄り添う徹底したサポート体制が自慢の語学学校です。
到着から帰国まで一貫したケアシステムと、セブ中心部の優れた立地条件により、学習面と生活面の両方で安心できる留学環境を提供しています。
快適な学習・生活環境
学校周辺は生活に必要な施設が充実しています。
徒歩圏内には日本食品店や韓国系ショップ、リラクゼーション施設、おしゃれなカフェが点在し、留学中でも不自由のない生活を送れます。
2018年の移転により誕生した現校舎は、コンパクトながら機能性とデザイン性を兼ね備えています。
プールエリアとカフェスペースが融合した独創的な設計で、都心にいながらリゾートのような開放感を味わえます。
万全のサポート体制
留学生活は空港到着の瞬間からスタートします。
特に親子留学では校長による直接面談を実施し、ご家族のニーズに合わせたプランが提案されます。
新入生は入学1週目の金曜日に日本人スタッフとの個別面談を受けます(未成年者は必須)。
英語学習の目標設定から生活面での相談まで、幅広くサポートしてくれます。 経験豊富な校長先生による学生視点でのアドバイスも大きな魅力です。
また、毎週のレポートシステムにより、学習の進み具合を客観的に把握できます。
特に注目すべきは、日々のエッセイ作成と講師による丁寧な添削指導です。
この取り組みにより、フィリピン留学では向上が難しいとされるライティングスキルの大幅な改善が期待できます。
さらに、校内各所に設置された監視カメラシステムと医療サポート体制により、安全面でも万全の対策を講じています。
多彩な課外活動プログラム
休日には様々な体験プログラムが用意されています。
話題のオスロブでのジンベイザメツアー、
美しい島々を巡るアイランドホッピングなど、
セブならではの魅力を存分に楽しんでください。
英語学習を超えた価値ある体験として、
SDGs関連のボランティア活動にも積極的に取り組んでいます。
貧困問題や教育格差といった社会課題に向き合う活動を通じて、グローバルな視野と英語力を同時に育むことができるでしょう。
校内では季節に応じたイベントやスポーツ大会も定期開催され、様々な国籍の仲間との絆を深める機会が豊富に設けられています。
I.BREEZEの総合的なサポートシステムは、語学習得にとどまらず、人としての成長を促進する環境を創出してくれます。
まとめ
I.BREEZE(アイブリーズ)は、セブ島の語学学校の中でも特に手厚いサポート体制と充実した学習環境で注目を集めています。
小規模校ならではのきめ細かいケア、便利な立地条件、多彩なコース設定により、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応可能です。
2つのキャンパスから選択できる滞在環境と、明確な料金体系も大きな魅力といえるでしょう。
英語学習だけでなく、
国際的な視野を広げる貴重な体験も積めるI.BREEZEは、充実したフィリピン留学を実現したい方にとって理想的な選択肢のひとつです。
セブ留学を検討している方は、ぜひI.BREEZEも候補に入れて検討してみてください。

◇経歴
日本の大手英会話スクール講師
オーストラリアで現地ツアーガイド
マレーシアの日本人学校で英会話講師
マレーシアの現地企業にて正社員勤務
◇留学経験
イギリス 1年 Wimbledon collegeなど
オーストラリア(ワーキングホリデー中) 1か月 Bond University
◇海外渡航経験、渡航先での経験内容
留学→アメリカ、イギリス、オーストラリア
旅行→イギリス、ヨーロッパの各国、アメリカ、オーストラリア、東南アジア各国など
仕事→オーストラリア、マレーシア
◇自己紹介
Webライターの大井にいなと申します。
独身時代に留学を経験し、国際結婚を機に多民族国家のマレーシアに住んでいます。
私の子供は生まれたときから複数の言語で育ち、オーストラリアの大学に留学して就職しました。
大人になってから英語を学び始めた自分との違いを実感しています。
自身の経験から、早期の言語習得の重要性や大人になってからの英語学習で必要なことなどを、できるだけわかりやすくお伝えしたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。