「フィリピン留学を考えているけど、スパルタとセミスパルタの違いがよくわからない…」
「自分にはどちらが向いているのか知りたい!」
そう考えている方もいるでしょう。
スパルタ式とセミスパルタ式では、授業の厳しさや学習環境に大きな違いがあります。
この記事では、フィリピン留学におけるスパルタとセミスパルタの違いを詳しく解説します。
それぞれどのような方に向いているのかもまとめています。
自分に合った学習スタイルを見つけ、フィリピン留学を成功させましょう!
- スパルタ式語学学校の特徴
- セミスパルタ式語学学校の特徴
- スパルタ式語学学校が向いている人
- セミスパルタ式語学学校が向いている人
- フィリピンでおすすめのスパルタ式語学学校
- フィリピンでおすすめのセミスパルタ式語学学校
- まとめ
スパルタ式語学学校の特徴
スパルタ式語学学校は、短期間で語学力を飛躍的に向上させることを目的としています。
厳格なルールのもとで徹底的に学習を進めるため、一般的な語学学校と比べて、効率的に英語を習得できるのが特徴です。
授業の進行はスピーディーで、学習者は常に高い集中力を求められます。
授業時間は長く、宿題の量も多いため、日常生活のほとんどを学習に費やす必要があります。
なかには、母国語の使用が禁止されるケースもあるほどです。
また、講師陣は語学教育の専門家であり、厳しい指導を行うことが多いです。
発音や文法の間違いはその場で細かく指摘され、適切な表現が身につくまで徹底的に練習します。
スパルタ式のもう一つの特徴として、試験や評価が頻繁に行われる点が挙げられます。
小テストなどで習得度を細かくチェックされ、基準を満たさなければ、補習の受講が必須です。
スパルタ式の厳しい環境は、短期間で大きく成長したい方に最適です。
ただし、精神的・体力的な負担も大きいため、強い意志と継続力が必要といえます。
セミスパルタ式語学学校の特徴
セミスパルタ式語学学校は、厳しい学習環境を維持しつつも、一定の自由度を持たせた学習スタイルを採用しています。
スパルタ式ほどの強制力はないものの、学習への意識を高めながら、メリハリのある留学生活を送れることが特徴です。
授業の進行は比較的速いですが、自由時間も確保されているため、リフレッシュの時間を持つことができます。
平日は授業後の自習が義務付けられることが多いですが、週末は外出が許可されるケースが一般的です。
また、スパルタ式に比べると、学習のプレッシャーはやや軽減されます。
とはいえ、講師による指導はしっかり行われ、発音や文法の誤りは適宜修正されます。
正しい表現を身につけるための反復練習も必須です。
さらに、授業では積極的な発話を求められるため、しっかりと英語力を鍛えられる環境が整っています。
スパルタ式語学学校が向いている人
スパルタ式の語学学校は、短期間で飛躍的に語学力を向上させたい人に適しています。
また、プレッシャーのある環境でこそ力を発揮できる人や、自分を追い込むことで成長を実感したい人にもおすすめです。
常に英語を使う環境が整っているため、実践的な語学力を短期間で身につけられるでしょう。
さらに、語学学習の目的が明確で、留学期間中は学習を最優先に考えられる人にもぴったりです。
母国語の使用が制限されることが多いため、日本語に頼らず英語漬けの生活を送りたい人にとって、理想的な学習環境といえます。
スパルタ式語学学校が向いている人をまとめると、以下の通りです。
・短期間で語学力を飛躍的に向上させたい人
・高いモチベーションを維持できる人
・プレッシャーの中で力を発揮できる人
・実践的な語学力を身につけたい人
・学習を最優先に考えられる人
セミスパルタ式語学学校が向いている人
セミスパルタ式の語学学校は、学習と自由時間のバランスを重視したい人に向いています。
厳しすぎる環境ではなく、適度な休息を取りながら学習したいと考えているのであれば、セミスパルタ式は良い選択肢でしょう。
スパルタ式の長時間の授業や強制的な学習管理が負担に感じる場合でも、セミスパルタ式であれば自分のペースで学ぶことが可能です。
また、ストレスを抑えながら効率的に語学力を向上させたい人にもおすすめです。
ある程度の規律は保ちつつも、過度なプレッシャーがないため、精神的な負担を抑えながら学習を続けられます。
モチベーションを維持しながら学習を継続したいと考えている人にとっても、セミスパルタ式は適した環境です。
厳しすぎる学習環境では途中で挫折してしまいそうな場合でも、適度な自由度があることで、無理なく英語学習を続けられるでしょう。
セミスパルタ式語学学校が向いている人をまとめると、以下の通りです。
・学習と自由時間のバランスを重視したい人
・自分のペースで学習を進めたい人
・ストレスを抑えて効率的に学びたい人
・アウトプットの機会を増やしたい人
・モチベーションを維持しながら学習を続けたい人
フィリピンでおすすめのスパルタ式語学学校
フィリピンでおすすめのスパルタ式語学学校は、以下の3つです。
・CG academy
・English Fella 1
・CPI
それぞれの特徴やコースについて紹介します。
CG academy
CG Academyのスパルタキャンパスは、短期間で英語力を向上させる語学学校です。
平日は最大12時間の授業があり、外出は禁止されています。
EOP(English Only Policy)が徹底されているため、英語以外の言語を話すことは許されません。
授業は最大4人の少人数制で、マンツーマン授業も充実しています。
定期的な進捗テストで学習成果を確認したり、ESLやTOEIC、IELTSなど多様なカリキュラムを受講したりと、効率良く学べる体系的なカリキュラムが整っています。
厳しい環境の中で確実に英語力を向上させたい方にぴったりな学校です。
English Fella 1
English Fella 1は、スパルタ式の厳格な教育環境を提供している語学学校です。
月曜日から木曜日は外出が禁止され、学習者は校内で勉強に専念します。
毎晩19時から21時までの自習が義務付けられ、単語テストも実施されます。
また、英語のみを使用するルールが徹底されており、母国語の使用は禁止されているため、英語を使う機会が豊富です。
校内にはプールやジム、自習室、カフェなどの設備が整っており、快適な環境のなかで学習に集中できるでしょう。
CPI
CPIも、スパルタ式の厳格な教育環境を提供しています。
平日は外出が禁止され、義務付けられた自習時間をしっかりと確保することが求められます。
定期的な進捗テストを実施し、学習の成果をしっかりと可視化できることも魅力です。
設備も充実しており、特に食事の質が高いことが特徴です。
また、到着時の空港送迎や健康チェック、定期的な進捗レポートなど、初めての留学でも安心できるサポートが整っています。
フィリピンでおすすめのセミスパルタ式語学学校
フィリピンでおすすめのセミスパルタ式語学学校は、以下の3つです。
・EVアカデミー
・English Fella2
・CPILS
それぞれの特徴やコースについて紹介します。
EVアカデミー
EVアカデミーは、スパルタ式とセミスパルタ式のどちらかを選べる人気の語学学校です。
プールやジム、カフェテリア、自習室などの設備が充実しており、学習だけでなく快適に過ごせる環境が整っています。
セミスパルタコースでは、外出できる時間が設けられており、勉強とリフレッシュのバランスを取りながら学習を進められます。
また、IELTS・TOEIC専門コースやビジネスコースなどもあり、目的に合わせたカリキュラムで効率よく英語を学べるのも魅力です。
講師陣は厳しい採用基準をクリアした経験豊富なプロフェッショナルばかりで、授業の質の高さにも定評があります。
年間を通して多くの生徒が学んでおり、活気のある環境で学びたい方にもおすすめの語学学校です。
English Fella2
English Fella 2は、日本人に配慮したセミスパルタ環境を提供する人気の語学学校です。
セブ島に2つのキャンパス(Fella 1・Fella 2)を持ち、Fella 2では学習とプライベートのバランスを重視したカリキュラムが特徴です。
コースは一般英語やビジネス英語のほか、TOEICやIELTSなどの試験対策も充実しています。
また、日本人スタッフが常駐しているため、留学が初めての方でも安心して学べる体制です。
学生の国籍は多様で、韓国や台湾、中国、ベトナムからの留学生も多く、国際的な交流の機会も豊富です。
CPILS
CPILSは、多国籍な環境で学べる語学学校です。
日本人が大半を占める語学学校も多いなか、日本人学生の割合は約20%から30%となっています。
コースには、平日の外出が可能なセミスパルタコースと、外出が禁止されるスパルタコースがあり、目的に応じた学習が可能です。
また、TOEICやIELTSの試験対策コースも充実していて、公式試験会場としても認定されています。
プールやフィットネスジムなどのハイクオリティな施設や、日本人スタッフによるサポートも手厚いため、初めての留学にもおすすめです。
まとめ
この記事では、フィリピン英語留学におけるスパルタとセミスパルタの違いについて詳しく紹介しました。
スパルタ式は厳しい学習管理が特徴で、学習を最優先に考えている方に適しています。
一方、セミスパルタ式は勉強とリラックスをバランスよく両立させたい方におすすめです。
自分に合ったスタイルを選択することで、無理なく英語力を向上させられるでしょう。
また、留学を成功させるためには、日本で英語を学習しておくことが重要です。
十分な準備をせずに留学すると、「聞き取るのに必死で会話ができなかった」
「予期せぬトラブルに対応できなかった」
など、悔しい思いをすることもあるでしょう。
フィリピン留学が気になる方は、まずはオンライン英会話スクール「ネイティブキャンプ」で英会話レッスンをスタートしましょう!
レッスンは受け放題なので、留学前にたくさん英語に触れられますよ!無料体験レッスンも受付中です。

◇経歴
・アメリカLAにてアパレル勤務
・英会話スクールに10年ほど勤務
◇留学経験
アメリカのLAのコミュニティカレッジに入学・卒業。
OPT VISAを取得し、LAのアパレル会社に1年間勤務。
次なる目標は、娘との親子留学。
◇海外渡航経験
留学:アメリカのLAに4年間留学
海外旅行:ドイツ・フランス・スイス・メキシコ・イタリア・グアムなど
◇自己紹介
英語関連の記事を中心に執筆するWebライター。中学生で日本を出ることを決意し、高校卒業後に渡米。アメリカではさまざまな国の学生と、濃い海外生活を送る。現在は関東の田舎でのんびり生活。今後の目標は、娘との親子留学と夫婦でのクルーズ旅行。