M Kamiya

M Kamiya さん

2024/04/29 10:00

無線LAN を英語で教えて!

ケーブルなしで通信するLAN「無線LAN」は英語で何と呼べばいい?

0 33
tiramisu

tiramisuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/05/07 21:29

回答

・Wi-Fi

「無線LAN」は上記のように表現します。

無線LAN通信の一般的名称で、日本を含め全世界で Wi-Fi として知られています。

Wi-Fi:無線LAN通信(名詞)

例文
You can connect your phone to the Wi-Fi.
携帯をWi-Fiに接続できます。
※connect:接続する

ちなみに、Wi-Fi は1992年〜1996年頃にオーストラリアの研究者チームが無線信号を高速で安定して送受信するための技術を開発しました。さらに1999年アメリカのマーケティング会社Interbrand が、Hi-Fi(高音質の略)に似せて Wi-Fiと命名しました。

ぜひ、参考にしていただけると幸いです。

役に立った
PV33
シェア
ポスト