セブ島へ語学留学をするとしたら、どのような目的で通いたいですか?
「短期で英会話力を身につけたい」
「TOEICスコアを上げたい」
「留学費用を抑えながら、海外で英語の授業を受けたい」
など色々な目的があるかと思います。
セブ島はリゾート地としてだけではなく、語学留学に人気の場所なので、料金や目的別に多くの語学学校があります。
今回の記事では、セブ島留学におすすめの語学学校を目的別にご紹介します。最後に、語学学校の選び方も一緒にご紹介するので、今後の語学留学の参考にしてみてください。
- セブ島語学留学の魅力
- 【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:厳しいスパルタ環境で勉強したい
- 【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:費用を抑えたい
- 【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:TOEIC対策をしたい
- 【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:高品質な授業・設備の学校が良い
- セブ島の語学学校の選び方
- まとめ
セブ島語学留学の魅力
セブ島での語学留学が人気の理由は「英語漬けの環境」と「費用が抑えられる」という2つが挙げられます。
セブ島の語学学校では、マンツーマンの授業を受けられる語学学校が多く存在します。また、スパルタ校という「厳しい規律」と「集中学習」を特徴とする語学学校もあります。
例えば、授業の量が多いこと、毎日小テストがあること、自習室での自習義務があるなどが特徴となります。短期で英会話力を上げたい方や、自宅学習では甘えが出てしまう方に向いている語学留学形態と言えるでしょう。
また、欧米諸国に比べて学費や生活費が安いというのもセブ島の魅力です。滞在中にかかるものは、休日のアクティビティや食費くらいでしょう。しかも、海が近いのでお金をかけずに楽しむこともできます。
【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:厳しいスパルタ環境で勉強したい
セブ島のスパルタ環境とは、以下のような特徴があります。短期間で英語力を上げたい人や、自分に甘い人に向いている留学スタイルです。
英語学習に特化した学習スタイルである厳しいスパルタ環境で、英語学習をしたい方にオススメの語学学校を2つ紹介します。
CIA(Cebu International Academy)
所在地:CIA Building, Dapdap Road, Vistamar Blvd, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
日本人率40%の制限があり、多国籍な環境で英語を学ぶことができます。平日は朝8時から夜7時まで英語学習必須のセミスパルタ式のカリキュラムが組まれます。ほぼ毎日テストがあるので、勉強習慣が身につく環境です。
<公式サイト>
http://www.cebucia.com/en/
CG English Academy
所在地:セブ / フィリピン 1951-A-1,Uldog Rd,Cansojong,Talisay City,Philippines
1日最大12時間の英語漬け生活で徹底的に学べる環境です。平日は外出制限があり、静かな郊外の校舎で学習に集中できます。
最大5コマのマンツーマン授業は目標に応じて内容を調整可能で、グループレッスンも豊富なテーマが用意されています。専属マネージャーが学習から生活まで丁寧にサポートし、質の高い講師陣と共に確実な英語力向上を目指せます。
<公式サイト>
http://www.cgeslcenter.com/jp/
【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:費用を抑えたい
セブ島は、欧米諸国に比べて費用を抑えて留学することが可能です。
留学費用だけではなく、滞在中のアクティビティ代も抑えることができるのが嬉しいポイントです。留学費用を抑えたい方にオススメの語学学校3つを紹介します。
3D ACADEMY(3Dアカデミー)
所在地:2F La Nivel Hotel, JY Square, Lahug, Cebu city, Cebu
セブ市内の複合施設「JYスクエアモール」内にある日系の語学学校。滞在費を含む語学学校の中でも一番安いと評判。ベテランの講師も多く在籍しているので、セブ島の中でも特に人気の語学学校です。
費用を抑えたい方は、4人部屋または6人部屋などの人数の多い部屋タイプを選ぶことをおすすめします。
<公式サイト>
https://3d-universal.com/
SMEAGキャピタル(SMEAG Capital)
所在地:Emilio osmena cor. Bataan st. Guadalupe,Cebu city
SMEAGのキャピタル校は、セブの大規模学校の「SMEAG」のキャンパスの一つです。1日最大11時間マンツーマンを受講できるプランもあるので、費用を抑えつつ、英会話力を短期で上げたい方にもおすすめです。
<公式サイト>
http://www.smeag.com/
CIA(Cebu International Academy)
費用を抑えて、スパルタ環境で英語を学びたい人にオススメなのがCIAです。日本人率40%の制限があり、多国籍な環境で英語を学ぶことができます。
平日は朝8時から夜7時まで英語学習必須のセミスパルタ式のカリキュラムが組まれます。ほぼ毎日テストがあるので、勉強習慣が身につく環境です。
<公式サイト>
http://www.cebucia.com/en/
【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:TOEIC対策をしたい
セブ島でTOEIC対策をするメリットは、短期間でスコアアップを目指せることです。
マンツーマンレッスンでは、リスニングやリーディングなどを個別に強化でき、苦手分野に集中して取り組むことができます。
さらに模擬試験や毎日の単語テストが組み込まれており、実践力と試験慣れの両方を養成可能!TOEIC対策をしたい方にオススメの語学学校を紹介します。
I.Breeze(I.BREEZE International Language Center )
所在地:Tres Borces Arcade, Tres Borces Street, Mabolo, Cebu City
I.BREEZEは多国籍な留学生が集まる韓国資本の語学学校で、便利な立地と多彩なコースが特徴です。
ネイティブ講師の授業や作文添削、スピーキングテストなど実践的な学習が充実しています。TOEIC対策コースは毎週金曜日に模試があるので、強制的に勉強習慣をつけることができるのでオススメです。
<公式サイト>
https://cebuibreeze.com/pages/page_214.php
【目的別】セブ島のおすすめ語学留学:高品質な授業・設備の学校が良い
セブ島には、高品質な授業と充実した設備を兼ね備えた語学学校が多数あります。経験豊富で厳選された講師陣によるマンツーマンレッスンは、個々の目標やレベルに応じた柔軟な指導が可能です。
最新の教材やIT機器を導入した教室、清潔で快適な学生寮、食事やセキュリティ面にも配慮された環境が整っており、安心して学習に集中できます。
今回ご紹介したセブ島の語学学校の中で、高品質な授業・設備の学校に通いたい方にオススメの語学学校は「CIA(Cebu International Academy)」です。高性能なエアコンやドライヤーもついています。
ジムもあるので、勉強で疲れた体を運動でリフレッシュすることも可能です。また、講師の質は生徒からの評価で管理されているので、質の高い授業を受けることができるでしょう。
セブ島の語学学校の選び方
語学学校を選ぶ際は、自分の学習目的や目標に合ったコースがあるかを確認することが重要です。
例えば、英会話重視ならマンツーマン授業が多い学校、TOEICなど試験対策なら実績のある学校や毎週模試のある学校がおすすめです。校舎の設備、立地、生活環境、食事や寮の快適さも大切なポイントです!
まとめ
セブ島の語学学校は、英語力を短期間で向上させたい方や費用を抑えつつ実践的に学びたい方におすすめです。
スパルタ環境やTOEIC対策に特化した学校、多国籍な環境で学べる学校など、目的別に選べる点も魅力です。
学校選びでは、授業内容や講師の質、学習サポート体制、生活環境など細かい部分まで比べることで、自分に合った語学学校を見つけることができるはずです。
平日は英語学習に集中して、休日は自然豊かなセブ島でアクティビティを楽しむことができるのもセブ島留学の魅力と言えるでしょう!

◇経歴
観光業界や英会話スクールで計5年以上勤務、英語学習についてもSNSで発信中
◇資格
TOEIC875
◇留学経験
アメリカ語学留学 2ヶ月
留学で得たものは"英語力"だけではありません。
英語だけではなく、自分自身の成長を感じたいなら、短期間でも行ってみる事をオススメします!
英語圏で暮らした日々は、一生忘れることのない経験になるはずです。
◇海外渡航経験
アメリカ圏に短期語学留学経験、海外旅行は5ヵ国以上
◇自己紹介
映画や音楽を通して英語の楽しさを知り、学生時代は英語通訳コースにて勉強をしました!その後、新卒から現在まで英語を使う仕事をしています。今も日本にいながらも英語力UPする方法を探し、日々勉強中です。夢は世界遺産と映画のロケ地を沢山巡ること、そしてブロードウェイで全てのミュージカル作品を鑑賞すること!