厳しい暑さと強い紫外線が気になる
フィリピン・セブ島では、コスメやスキンケア商品が充実しています。
セブ国際空港のあるマクタンの高級ビーチリゾートや5つ星高級ホテルには、宿泊施設内にスパが併設されているのが一般的です。そのためスパを利用する際に、現地の美容グッズに触れる機会もあります。
またレストランや大型ショッピングモールがあるセブシティでは、高級コスメブランドから格安料金のコスメブランドまで揃えることができます。
そこでフィリピン旅行のお土産におすすめなコスメ&スキンケア商品を、セブ島で購入可能なブランドや商品に限定してご紹介します。
- セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:ココナッツオイル
- セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:パパイヤ石鹸
- セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:Human Natureのアイテム
- セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:ORYSPAのアイテム
- セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:elipsのアイテム
- セブ島のコスメ・スキンケア事情
セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:ココナッツオイル
フィリピンの特産品であり旅行土産にも喜ばれる
ココナッツオイルは、セブ島で購入可能なスキンケア商品として人気です。
ココナッツの生産量が世界第2位のフィリピンでは、政府機関のココナッツ庁により、ココナッツ産業の支援が行われています。
高品質なフィリピン産ココナッツオイルはオーガニックコスメの原料としても人気で、フィリピン・セブ島の土産物としてもおすすめです。
CoConuil(ココナイル)
100%天然由来成分を使用したオーガニックオイル
「ココナイル」は、フィリピン・セブ島のお土産としておすすめのスキンケア商品です。
保湿力に優れた成分を含むココナッツオイルを添加物一切不使用でボトル詰めするため、目や口に入っても害がありません。
さらにべたつかないため、髪や体など乾燥が気になる部分の全身ケアにおすすめです。
香りはほんのりとココナッツの甘さを感じる程度のため、普段使いができるスキンケア商品として日本でも人気があります。
Virgin Coconut(バージンココナッツオイル)
バージンココナッツオイルは、セブシティやSMシティの大型ショッピングモールなどに店舗を構えるワトソンで、購入可能な商品です。
ワトソンには公式通販サイトがあるため日本でも取り寄せ可能ですが、フィリピン・セブ島では、日本の約6割の価格で購入ができます。
天然植物由来成分100%使用のバージンココナッツオイルは、敏感肌にも使える安全・安心なオーガニックケア商品です。
髪も含む全身に使用可能ですし、化学物質を含まないため、食品として飲み物や料理に使用することもできます。
ボトル1本が200ペソ(約510円)のため、安くても満足できるケア商品として現地女性にも人気です。
セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:パパイヤ石鹸
日本国内のデパート・ショッピングモール・ドラッグストアでも購入可能な
パパイヤ石鹸は、フィリピン・セブ島の土産物で定番です。
パパイヤには、パパイン酵素やビタミンCなどの栄養成分が多く含まれます。
パパイン酵素は古い角質を分解するため、パパイヤ石鹸は角質のケアにおすすめです。
豊富に含まれるビタミンCには、メラニン生成の抑制作用があります。 そのため紫外線で気になるシミやそばかすの予防効果が期待できます。
さらにフィリピンのパパイヤ石鹸は無添加のオーガニックが主流のため、贈って喜ばれるフィリピン土産として女性に人気です。
Silka(シルカ)
フィリピンコスメの定番として日本でも有名な
シルカのパパイヤ石鹸は、バラマキ用土産におすすめです。
地元では普段使いに便利なスキンケア商品として、街のスーパーやドラッグストアで取り扱っています。
フィリピン・セブ島では贈答用の箱入りタイプが45ペソ(約110円)、増量サイズの袋入りタイプが25ペソ(約60円)で購入可能です。
GT(ジーティー)
ジーティーは、高級感のある自然派コスメとして、フィリピン国内で近年注目されているブランドです。
ジーティーのパパイヤ石鹸は内容量120gのボックスタイプが95ペソ(約245円)のため、シルカと比較するとやや割高です。
しかし保湿力に優れたココナッツオイルを多く含むパパイヤ石鹸のため、仕上がりの満足度が高いとクチコミで人気があります。
セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:Human Natureのアイテム
ヒューマンナチュレは、フィリピンコスメを代表する人気のオーガニックブランドです。
高品質な天然由来成分を使用しているにもかかわらず手頃な価格のため、現地では普段使いができるスキンケア商品として人気があります。
ヒューマンナチュレでは、商品開発から製造・販売管理までを地域住民によって行うことで、地域雇用の創出に寄与しています。
さらに原材料も貧困層の生活基盤となるよう、市場より高めの価格で購入しています。
このようにヒューマンナチュレは、貧困や地域の雇用問題解決のための活動もブランドで行っています。
そのため高品質・低価格なだけでなく社会貢献にも積極的なブランドとして、現地では認知されています。
Hydrating Face Toner200ml/184.75ペソ
Hydrating Face Toner200mlは、フィリピンの伝統的なスキンケア法として知られているモリンガを使った化粧水です。
モリンガの香りは、ココナッツオイルのような甘い香りではありません。そのため南国コスメの匂いが苦手な人も、普段使いがしやすいです。
さらに強い紫外線によってダメージを受けた肌のケアに役立つ栄養成分が、モリンガには豊富に含まれています。
ややとろみのある化粧水のため、しっとりした仕上がりになる点もおすすめです。
Scented Cleansing Bar120g/84.75ペソ~
Scented Cleansing Bar120gは、100%天然由来成分を使用した固形石鹸です。
化学物質を含んでいないため、肌への刺激がほとんどありません。そのため敏感肌の人にもおすすめです。
香りは4種類あり、いずれもフィリピン産の天然ココナッツオイルを使用しています。
セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:ORYSPAのアイテム
オライスパ(ORYSPA)は、100%天然米ぬかや天然米ぬかオイルを使ったオーガニックコスメのブランドです。
商品は主にボディオイルとヘアケア用品ですが、肌に優しい米ぬかベースを使用した商品も開発しており、ベビー用品の取り扱いもあります。
日本も米ぬかを使用したコスメやスキンケア商品が多いため人気ですが、オライスパの実店舗販売はフィリピンとシンガポールのみです。
そのためフィリピン・セブ島の珍しい土産物を探すなら、オライスパのスキンケア商品がおすすめです。
ライスウォーターアロマティックエッセンンスBASI 25ml/315ペソ
ライスウォーターアロマティックエッセンスBASIは、BASIというライスワインにインスピレーションを受け開発したヘアケアオイルです。
BASIはフィリピンルソン島北部のイロカノ族が作る伝統的な醸造酒で、ライスウォーターアロマティックエッセンスは、魅惑的な香りがします。
なおライスワインは発酵させずに醸造するため、香りはかなり強めです。
米ぬか美容オイル60ml/295ペソ
米ぬか美容オイル60mlは、天然米ぬかオイルを使用したオライスパの人気商品です。
美容オイルに含まれる米ぬか成分には、シミやくすみを薄くする効果があります。
また肌を柔らかくし、妊娠線や肉割れなどのストレッチマークを目立たなくする効果が期待できます。
フィリピン・セブ島で購入すれば日本円で約760円とかなり安いので、土産物だけでなく自宅用として買い求める人も多いです。
セブ島で買えるコスメ・美容グッズ:elipsのアイテム
エリップス(elips)は、日本人に人気の海外リゾート地であるインドネシア・バリ島のコスメブランドです。
紫外線の強さや水道水が硬水であるなどバリ島とフィリピンとの共通点は多く、フィリピン国内でも人気があります。
その影響もあり、エリップスのヘアケア商品はフィリピン・セブ島でも購入可能です。
エリップスのヘアケア商品は手ごろな価格帯のため、フィリピン・セブ島のスーパーやドラッグストアで気軽に購入ができます。
種類のバリエーションが豊富なため、現地では香りの好みや効果で使い分けをするのが一般的な使い方です。
ヘアビタミン・シートタイプ/45ペソ
エリップスのヘアケア商品「ヘアビタミン・シートタイプ」は、洗い流さないトリートメントです。
日本でも比較的目にすることが多いカプセル型のトリートメントで、色によって香りと効果が異なります。
シートタイプは携帯に便利なため、髪のダメージが気になった場合の応急処置や旅行先でのヘアケアなどにおすすめです。
商品は全5種類で、カプセルの色別に効果の異なる成分が配合されています。
カプセルの色 | 期待できるトリートメント効果 |
パープル | カラーリングで傷んだ髪の補修 |
イエロー | 髪に艶を出す |
ピンク | 傷んだ髪全般の補修 |
オレンジ | 枝毛や切れ毛を抑える |
ブラック | 黒髪の艶を増す |
ヘアビタミン・ボトルタイプ50カプセル入り/330ペソ~
エリップス「ヘアビタミン・ボトルタイプ50カプセル入り」は、大容量タイプの商品です。
シートタイプと内容は同じですが、1ボトルに50カプセル入っているため、常備しておきたい人に人気があります。
1カプセルあたりの価格に違いはありません。そのため携帯用や商品のお試しにはシートタイプ、日々のケアにはボトルタイプがおすすめです。
セブ島のコスメ・スキンケア事情
フィリピン・セブ島では、女性だけでなく男性も日頃からスキンケアを行う人が多いです。
フィリピンでは紫外線が非常に強いため、日焼けによる肌のダメージや乾燥が起こりやすいです。
さらに水道水は硬水のため、洗髪するだけで髪のごわつきが気になります。
現地の女性は1日おきの洗髪が主流ですが、洗髪後はトリートメントでケアすることも欠かせません。
そのためフィリピン・セブ島では手頃な価格のコスメ・スキンケア商品が多く、ドラッグストアやスーパーでもオーガニック商品が気軽に購入できます。
セブ島で伝統的なスキンケアの方法
フィリピン・セブ島には、伝統的なスキンケアがあります。 中でも広く一般的に浸透している方法が、ココナッツオイルによるスキンケアです。
フィリピンでは古くからココナッツの栽培が盛んにおこなわれてきたため、ココナッツオイルは身近なスキンケア商品でした。
特に全身のケアに利用できるため、肌の保湿やマッサージに使用します。
セブ島では黒く艶のある長い髪が好まれるため、ヘアオイルとして髪に塗り込み、ダメージの補修や艶を出すために使います。
プチプラ商品は日本人の肌に合わないこともある
高品質なオーガニックコスメが手頃な価格で購入できるため、フィリピン・セブ島で購入できるプチプラ商品は日本人の土産物として人気があります。
しかし化粧品として肌に直接つける物は、場合によって日本人の肌に合わないことがあります。
日本のコスメ商品は日本人の肌に合わせて開発されていますが、フィリピンのオーガニックコスメは日本人向けに商品開発されていません。
そのため商品に含まれる成分が、日本で一般的なコスメより多く含まれている場合があります。
このような場合、体質によっては肌荒れの原因となることもあるため、使用の際はパッチテストの実施をおすすめします。
まとめ
ココナッツやパパイヤの生産が盛んなフィリピンでは、
天然成分100%使用のオーガニック商品が安く手に入ります。
人気ブランドの中には日本でも購入ができる商品もありますが、日本での価格は現地での価格の数倍以上です。
その点フィリピン・セブ島ではフィリピンの人気ブランド商品が手頃な価格で購入できます。また現地で定番の商品は、街のスーパーやドラッグストアでも数多く取り扱っています。
そのためフィリピン・セブ島のコスメ・スキンケア商品は、大切な人へのプレゼントやバラマキ用の女子ウケ土産におすすめです。