chisato

chisatoさん

2023/05/12 10:00

関税 を英語で教えて!

友達が海外旅行でブランドのバッグを購入し関税で引っかかったと言っていました。「関税」は英語でなんというのですか?

0 3,853
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/11 00:00

回答

・Customs duty
・Import tax

「Customs duty」は、海外から商品を持ち込む際や輸入する際に課される税金を指す最も一般的な英語表現のひとつです。国や地域によって税率や免税範囲が異なり、高額なブランド品や大量の品物を持ち込む場合に注意が必要です。旅行者が免税範囲を超えて高価な品物を購入したために空港の税関で課税されるときなど、会話・文章ともにこの言葉を使うとスムーズに相手に事情を伝えられます。

I heard she had to pay a customs duty when she brought that luxury bag home.
彼女はその高級バッグを持ち帰ったときに関税を支払わなければならなかったらしい。

ちなみに、「Import tax」は、「輸入品にかけられる税金」という意味であり、「Customs duty」とほぼ同じ文脈で使用されます。実際のところ、国の法律により “Import tax” と “Customs duty” が厳密に区別される場合もありますが、一般的な会話や説明では「海外から持ち込む際に課される税金」としてまとめて紹介されることが多いです。旅行者や輸入ビジネスを行う人が、空港の税関で支払う可能性がある税金としても自然に使えます。

Import tax can be quite expensive for luxury items purchased abroad.
海外で購入した高級品の場合、関税(輸入税)がかなり高くなることがあります。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/06 00:00

回答

・Customs duty
・Import tax
・Tariff

Your friend was caught by customs duty when she bought a branded bag overseas.
あなたの友人は海外でブランドバッグを購入した際に、関税に引っかかったそうです。

関税(Customs duty)は、国境を越えて商品が輸出入される際に課される税金のことを指します。これは国の経済政策の一環であり、国内産業の保護や貿易バランスの調整などを目的としています。関税は、旅行者が海外で購入した商品を持ち込む際や、企業が海外から商品を輸入する際などに課されます。また、関税の金額は商品の種類や価格、そして対象国によって異なるため、海外取引を行う際にはその詳細を把握しておくことが重要です。

Import tax is the English term for 関税. So your friend got caught up with the import tax when buying a brand bag overseas.
「関税」は英語でimport taxと言います。だから、友達は海外でブランドのバッグを購入するときに輸入税で問題が発生したんだね。

Tariff is the English term for 関税. So when your friend said she got caught in tariffs for the brand bag she bought overseas, it means she had to pay extra charges.
「関税」は英語で tariff と言います。だから、友達が海外で買ったブランドのバッグに関税がかかったと言ったとき、それは彼女が追加料金を支払わなければならなかったという意味です。

「Import tax」と「tariff」は基本的に同じ意味で、輸入品に課される税金を指します。しかし、日常会話では「import tax」はより一般的で、特定の商品やサービスに対する輸入税を指すことが多いです。一方、「tariff」はより専門的な用語で、政策や法律の文脈で使われることが多いです。例えば、政府が特定の国からの輸入品に対して新たな関税を導入する場合などに使われます。

MINA_voice

MINA_voiceさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/24 12:33

回答

・Duty
・Tariff

DutyとTariffはどちらも関税を意味する英語で、基本どちらを使っても同じ「関税」と言う意味を表します。
※Dutyは輸入関税について・Tariffは輸出入どちらの関税でもOKと言われる場合もありますが大差はありません。

例文
A friend told me that he bought a branded bag while traveling abroad and was caught in the customs duty.
(意味:友達が海外旅行でブランドのバッグを購入し関税で引っかかったと言っていた。)

例文
The government tariffs imported goods.
(意味:政府は輸入品に関税をかける。)

役に立った
PV3,853
シェア
ポスト