Chipi

Chipiさん

Chipiさん

室内犬 を英語で教えて!

2022/12/19 10:00

室内で飼う犬を表す時に「室内犬」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/03 00:00

回答

・Indoor dog
・House dog
・Indoor-only dog

We have an indoor dog, so we need to be careful about not leaving the door open.
我々は室内犬を飼っているので、ドアを開けっ放しにしないように気をつけなければなりません。

「インドアドッグ」は、主に屋内で飼われる犬のことを指します。特に小型犬や、運動量が少ない種類の犬はインドアドッグとして飼われることが多いです。また、極端な寒暑に弱い犬種もインドアドッグとされます。一方で、大型犬や運動量が多い犬種は、広いスペースでの運動が必要なため、必ずしもインドアドッグとは言えません。この言葉は、ペットショップで犬を選ぶ際や、ペットの飼い方を説明する際などに使われます。

We have a small house dog that doesn't like to go outside.
「私たちは外に出たがらない小さな室内犬を飼っています。」

My pet is an indoor-only dog.
「私のペットは室内専用の犬です。」

「House dog」は、主に家の中で生活している、または家の中で飼われている犬を指す一般的な表現です。一方、「Indoor-only dog」は、外部環境に出ることがほとんどなく、家の中だけで生活する犬を指します。ネイティブスピーカーは、「House dog」は外にも出ることがある犬に対して使い、「Indoor-only dog」は完全に室内で生活する犬に対して使います。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/19 15:03

回答

・indoor dog
・house dog

「室内犬」は上記の表現があります。

1. 「屋内の」「室内の」という意味の「indoor」を使い「indoor dog」→「室内(で飼う)犬」です。
☆"indoor + 名詞" を使うと「屋内の~」「室内の~」という意味の表現が出来ます。
indoor sports 屋内スポーツ
indoor pool 屋内プール
indoor games 屋内競技

また反対の意味の「屋外の」は「outdoor」を使います。

2. 「house dog」の直訳は「家の犬」です。
家庭で飼い慣らされた犬を指します。
文脈により「室内犬」の意味で使われる事があります。
My house dog is always in the sofa with me.
ペットの犬はいつも私とソファにいます

例文
I taught my children how to feed an indoor dog.
子供達に室内犬の餌やりについて教えました

My family raised a lot of house dogs carefully like our children.
私の家族は沢山の飼い犬を子供の様に大事に育てました

0 620
役に立った
PV620
シェア
ツイート