フィリピン留学に興味があるが、多くの情報の中から自分に最適な学校を見つけられず悩んでいませんか? 治安や費用、授業内容、実際の学生生活について、不安を感じるのは当然です。
この記事では、セブ島にあるIMS Academyに焦点を当て、学校選びに役立つ情報を詳しく解説します。IMS Academyは、治安の良い立地や多国籍な学習環境、質の高い講師陣、充実したサポート体制を提供しています。
この記事を読めば、IMS Academyの特徴や費用感を具体的に理解でき、あなたの留学先の選択肢を明確にする一助となるでしょう。ぜひ最後まで読んで、あなたの理想の留学を実現するための第一歩を踏み出してください。
- フィリピン・IMS Academyの基本情報
- フィリピン・IMS Academyの特徴
- フィリピン・IMS Academyのコース概要
- フィリピン・IMS Academyの宿泊施設
- フィリピン・IMS Academyにかかる費用目安
- まとめ
フィリピン・IMS Academyの基本情報
IMS Academyは、フィリピンのセブ島のバニラッド地区にキャンパスを構える語学学校です。 マリアルイサエリアという高級住宅街に立地しており、治安面でも安心できる地域と認識されています。 学習施設と宿泊施設が同じ敷地内にあるため、安心して通うことができます。
また、学校周辺にはStreetscapeモールやBTCショッピングモール、多様な飲食店、リラクゼーション施設、スポーツジム、日本製品を扱う店舗など、日常生活に必要なものが揃っており、利便性に優れています。 アヤラモールまでは車で約10分、マクタン・セブ国際空港へは車で約30分〜50分ほどの距離です。
フィリピン・IMS Academyの特徴
IMS Academyには、さまざまな特徴があります。 以下で詳しく解説していくので、どのような特徴があるのかを知り、IMS Academyに通うかを検討しましょう。
便利な立地と良好な周辺環境
IMS Academyから歩いてすぐの場所には、StreetscapeモールやBTCショッピングモールなどの商業施設があり、食事からリフレッシュや運動、日用品の買い物まで、生活に必要なものが揃っています。
例えば、レストランやカフェ、マッサージ店、フィットネスジムに加え、日本製品を取り扱うMachiya Martも利用可能です。
また、学校の周辺地域は高級住宅地が近いこともあり、安心して過ごせるエリアとして評価されています。
多国籍環境と低い日本人比率
多様なバックグラウンドを持つ学生が集まるIMS Academyでは韓国や中国、台湾、ベトナム、モンゴル、ロシアといった国々の出身者が学習しています。
運営側は、日本人学生の割合を可能な限り1割程度に維持することを目標としており、過去のデータでは2023年10月時点で1名、2024年12月には日本人学生がいない状況であったと報告されています。
このような環境設定により、学生たちは日常的に英語を使用する機会に恵まれています。 ただし、日本人比率が15%を超えた場合には、国籍のバランスを調整するための制限措置が導入される可能性があるので、注意が必要です。
質の高い講師陣と効果的な学習システム
IMS Academyには、6つの厳格な基準をクリアしたフィリピン国内トップクラスの大学卒業者を中心とした、経験豊富な講師が多数在籍しています。
これらの講師の指導力向上を目的として、定期的なトレーニングとパフォーマンス評価を行っているため、学生は質の高い教育を受けることが可能です。
また、IMS AcademyではEPTの結果に基づき、受講者を12の細分化されたレベルに分類し、一人ひとりに最適な学習プランを提供しています。
定期的な進捗評価とカウンセリングを通じて、受講生の目標達成を支援するために、カリキュラムや教材を個別に調整しているので、ご自身に合った教育を受けることができます。
充実したサポート体制と安全性
IMS Academyは20年以上の運営経験を誇り、学生の声に耳を傾けることを重視しています。 日本人も含むさまざまな国のスタッフが在籍し、学校生活に関する相談をする事が可能です。
寮では24時間体制でサポートを提供しており、夜間の緊急時にも対応してもらえます。 敷地内には監視カメラが設置され、24時間体制で監視を行うとともに、警備員も常時配置しているため、安心して暮らすことが可能です。
また、異性の居住フロアへの立ち入りは禁止されています。 定期的な消毒を実施し、害虫の発生を抑制していたり、週2回の清掃と週3回の洗濯サービスを利用したりできるので、快適な環境で過ごすことができます。
多国籍な食事と自炊環境
IMS Academyでは食事が平日は1日3回、土日祝日は昼と夜の2回提供され、さまざまな国の料理をビュッフェスタイルで堪能できます。
毎週木曜日は、各国の伝統料理を紹介する「トラディショナルフードデイ」が設けられています。 自炊設備としてキッチンも完備されており、調理器具は自由に利用可能です。
フィリピン・IMS Academyのコース概要
IMS Academyは、受講生の目標と習熟度に応じた多彩な語学学習プランをご用意しています。 本格的な語学力向上を目指す研修から、将来の海外進学や海外就労につながる進路を見据えたプログラムまで、幅広く対応しています。
以下で、主なコースの概要をご紹介します。
ESL(一般英語)コース
このコースは、英語の基本的な4技能をバランス良く学習し、日常会話能力の向上を目指します。 初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方が受講可能です。コースはいくつかの種類があります。
Premium ESLでは苦手な分野を集中的にトレーニングし、語学力と自信を強化します。 構成はマンツーマンレッスン4コマ、グループ授業4コマ、モーニングレッスン1コマ、ナイトレッスン2コマです。
Intensive ESLは、より集中的に学習し、実際の会話を想定した環境で高度な語彙を使う練習を行います。 構成はマンツーマンレッスン6コマ、グループ授業3コマ、モーニングレッスン1コマ、ナイトレッスン2コマです。
Essential ESL 4/6では、マンツーマンレッスンを中心に基礎的なスキルをしっかりと身につけます。 Essential ESL 4はマンツーマンレッスン4コマとナイトレッスン2コマ、Essential ESL 6はマンツーマンレッスン6コマとナイトレッスン2コマで構成されています。
Senior ESLはシニア層を対象としたコースで、マンツーマンレッスン5コマ、またはマンツーマンレッスン4コマとグループ授業1コマという構成です。
試験対策コース(IELTS / TOEIC)
IMS Academyでは、IELTSおよびTOEICの公式テストで目標スコアを獲得するためのコースをご用意しています。
IELTSコースは、IELTS公式スコアが4.0未満の方におすすめのPre-IELTS、試験スコア取得を目的とした一般コースのIELTS、大学入学などで目標スコア達成を目指す保証コースのIELTS Guaranteeがあります。
Pre-IELTS、IELTS、IELTS Guaranteeはいずれも、マンツーマン4コマ+グループ4コマ+モーニング1コマ+自習必修+ナイト2コマで構成されています。
IELTSコースの特徴として、すべてのクラスはIELTS公式スコアを取得済みの講師が担当し、最新の試験傾向分析やIELTS専門ライブラリーでの情報収集、毎週の模擬試験が実施され、プロ講師による試験評価を受けられる点が挙げられます。
TOEICコースは、TOEIC公式スコア未取得者または400点未満の方におすすめで基本的な言語スキルも強化するPre-TOEIC、TOEIC試験のスコア取得を目指すプログラムのTOEIC、大学入学などで目標スコア達成を目指す保証コースのTOEIC Guaranteeがあります。
Pre-TOEIC、TOEIC、TOEIC Guaranteeはいずれも、マンツーマン4コマ+グループ4コマ+モーニング1コマ+自習必修+ナイト2コマで構成されています。
TOEICコースの特徴として、すべての授業はTOEIC公式スコアを取得済みの講師が担当し、最新の試験傾向分析や毎週の模擬試験が行われる点が挙げられます。
IELTS GuaranteeとTOEIC Guaranteeは一定の条件を満たす必要があり、コース修了後も目標に達しない場合は授業料無料で再受講が可能です。
目的別スペシャルコース
IMS Academyでは、特定の目的に特化したコースをご用意しています。
Power Speakingは、スピーキング能力の向上を目指すコースで、初心者から上級者まであらゆるレベルの方に適しています。マンツーマン4コマ、グループ4コマ、モーニング1コマに加え、ナイトセッション2コマで構成されています。
Business Englishコースでは、ビジネスシーンで必要となる専門用語やイディオム、会話表現を習得します。 受講にはIMS Lv.5(TOEIC 670点相当)以上の英語レベルが推奨されます。 こちらもマンツーマン4コマ、グループ4コマ、モーニング1コマ、ナイトセッション2コマが含まれます。
Working Holiday Programは、海外でのワーキングホリデーを目指す学生向けのプログラムで、現地で必要となる日常英会話や仕事探しの準備、ビジネス英語などを学びます。
ESLコースとの組み合わせも可能です。同様に、マンツーマン4コマ、グループ4コマ、モーニング1コマ、ナイトセッション2コマで構成されています。
EAP(海外大学入学プログラム)コース
このコースは将来的にアメリカ合衆国やカナダ、オーストラリア、イギリスといった国々の大学への進学を希望する高校生のために設計されています。
大学レベルで求められる論文・報告書の作成や発表、討論などを重点的に学習します。
参加にはIELTS 5.5相当、またはIMSレベル7以上の英語力が求められます。 授業構成は個別指導が週6コマ、グループワークが週2コマ、加えて自主学習が必須となり、希望に応じて夜間授業を週2コマ受講できます。 なお、現時点では受講生の募集は一時的に停止しており、関連する知識や方法論のみの提供となります。
Family(親子留学)プログラム
IMS Academyでは7歳のお子様からお申し込み可能で、お子様と保護者の方、それぞれに最適化された学習プランを提供します。 授業の振替を親子間でフレキシブルに行えるため、学習効果を最大限に引き出すことが可能です。
お子様向けのJuniorコースでは年齢に合わせたコースをご用意しており、ジュニアESL 6やジュニアESL 8、ジュニアESL 9など、多彩な選択肢からお選びいただけます。
保護者の方には、Parents ESLコースとして、日常会話に特化したコースをご用意しています。 マンツーマン3レッスン+グループレッスン1レッスンという構成で、実践的な会話力を身につけることが可能です。授業時間外はお子様とご一緒に自由に外出していただけます。
フィリピン・IMS Academyの宿泊施設
IMS Academyは学生が勉学に専念できる環境を提供するため、キャンパス内に学生寮を併設しています。 セブ市内のバニラッド地区という、比較的安全な場所に位置しており、寮と校舎が連結しているため、移動の手間を省くことが可能です。
お部屋の種類は、1人部屋から4人部屋でお選びいただけます。 各部屋には空調や扇風機、寝台、勉強机、腰掛け、洋服ダンス、浴室、便所、冷却器が設置されています。 室内Wi-Fiの通信環境が十分ではない場合も考えられるため、学習スペースの利用がおすすめです。
フィリピン・IMS Academyにかかる費用目安
IMS Academyに通学する際にかかる費用は以下のとおりです。
項目 | 費用 |
入学金 | 16,250円 |
海外送金手数料 | 3,000円 |
SSP (就学許可証) | 17,500円 |
SSP E-Card | 8,750円 |
学生IDカード代 | 500円 |
寮保証金 | 7,500円 |
教材費 | 7,500円 ※コースや教材により異なる |
光熱費 | 4,200円/月 |
管理費および水道代 | 3,500円 |
ビザ延長費 | 1回目の延長(合計59日間):10,125円 2回目の延長(合計89日間):13,250円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
空港送迎(復路) | 2,500円 |
洗濯代 | 375円/1回 |
授業料・寮費 | Essential ESL 4コース(4人部屋):175,000円 Premium ESLコース(1人部屋):457,500円 その他:362,500円~ |
航空券代 | 時期や航空会社により大きく変動 |
海外旅行保険 | 保険会社やプランにより異なる |
上記の費用はあくまで概算で、実際の金額と異なる場合があります。 IMS AcademyのWebサイトや資料で、最新の料金やキャンペーン情報を必ずご確認ください。 また、時期によって割引キャンペーンが実施されることがあるので、確認することをお勧めします。
まとめ
この記事では、フィリピン・セブ島のIMS Academyについて解説してきました。
IMS Academyは、治安の良い高級住宅街に立地し、学校と寮が一体化した便利な環境です。周辺には商業施設が多く、日常生活に必要なものが揃っています。
IMS Academyは多国籍な学習環境と日本人比率の低さを特徴とし、厳選された質の高い講師が一人ひとりに合わせた最適な学習プランを提供します。
一般英語はもちろん、IELTS/TOEIC対策やビジネス英語、親子留学など多様な目的に対応したコースがあり、24時間サポートや監視カメラ、清掃・洗濯サービスなど、安心・快適な学生生活を支える体制も整っています。
費用はコースや期間、部屋タイプにより異なるため、詳細や最新情報は公式サイトで確認し、自身の留学目標に合わせて検討するようにしましょう。