Lemi

Lemiさん

2024/03/07 10:00

亜鉛 を英語で教えて!

病院で、医者に「亜鉛が不足しているのか、頭がふらふらします」と言いたいです。

0 96
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/29 00:00

回答

・zinc
・galvanized metal
・Zinc alloy

I feel dizzy, and I wonder if it's because I'm lacking zinc.
亜鉛が不足しているのか、頭がふらふらします。

「zinc(ジンク)」は、日本語で「亜鉛」を意味します。亜鉛は、主に金属の防錆(さび止め)用途で使われることが多い金属元素です。また、亜鉛は人間の健康にも重要で、免疫機能や細胞の修復、酵素の働きに関与します。そのため、サプリメントや食品の成分としても注目されています。工業分野では、鉄製品の表面に亜鉛メッキを施すことで錆びにくくする「亜鉛メッキ」が一般的です。シチュエーションとしては、化学、工業、栄養学など多岐にわたります。

I feel dizzy and I'm wondering if I might have a zinc deficiency.
亜鉛が不足しているのか、頭がふらふらします。

I feel dizzy, doctor. Could it be because I'm lacking zinc?
頭がふらふらします、先生。亜鉛が不足しているからでしょうか?

「Galvanized metal」と「zinc alloy」は異なる用途や文脈で使われます。「Galvanized metal」は、主に鉄や鋼を亜鉛でコーティングして錆を防ぐためのもので、日常会話ではフェンスや屋根材について話すときに使われます。一方、「zinc alloy」は亜鉛を主成分とする合金で、強度や耐久性が必要な小物や精密部品(例えば、カメラの部品やドアのハンドル)について話すときに使われます。両者の違いは、コーティングと合金の違いにあります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/27 10:15

回答

・zinc

「亜鉛」は不可算名詞で「zinc」、「頭がふらふら」は形容詞で「light-headed」とそれぞれ表します。

構文は、第二文型(主語[I]+動詞[feel]+主語を補足説明する補語[light-headed])に副詞(おそらく:probably)と副詞句(亜鉛が不足により:due to a lack of zinc)を組み合わせて構成します。

たとえば"I feel light-headed, probably due to a lack of zinc."とすれば「亜鉛が不足しているためか、頭がふらふらします」の意味になります。

また、前半に「~を被っている」の複合動詞「be suffered from」を使い、「亜鉛不足」は「shortage of zinc」と表し、従属副詞節にして"As I may be suffered from shortage of zinc, I feel light-headed."としても前段と同じ意味になります。

役に立った
PV96
シェア
ポスト