Riki

Rikiさん

Rikiさん

文通 を英語で教えて!

2023/06/09 10:00

SNSがなかった時に、連絡手段として手紙でのやり取りのことを文通がありましたが、「文通」は英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/17 00:00

回答

・Pen pal
・Correspondence
・Snail Mail

Pen pal is the English term for 文通.
「文通」は英語でPen palと言います。

ペンパルとは、手紙やデジタルメッセージを通じて交流する遠くの友人のことを指します。通常、異なる地域、文化、言語の人々が互いに自分たちの生活や経験を共有するためにペンパルを持ちます。また、新しい言語を学ぶための手段としても利用されます。ペンパルは、自分の生活を語り、他人の生活を理解する機会を提供し、友情、理解、教育のための有益なツールとなります。

The term for 文通 in English is pen pal.
英語では「文通」はpen palと言います。

Pen pal is the English term for 文通.
「文通」は英語で「Pen pal」と言います。

Correspondenceは一般的に手紙、電子メール、ファクスなどの書面によるコミュニケーションを指します。一方、Snail Mailは特に紙の手紙や物理的な郵便物を指すスラングで、通常は電子メールやインスタントメッセージに比べて送達に時間がかかることからこの名前が付けられました。ネイティブスピーカーは、すべての形式の書面通信を指す場合はcorrespondenceを、特に郵送される手紙やパッケージを指す場合はsnail mailを使い分けます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/15 20:03

回答

・correspondence
・exchange of letters

「文通」は英語では correspondence や exchange of letters などで表現することができます。

At that time, there were no mobile phones or SNS, so our means of communication was correspondence.
(当時は携帯電話もSNSもなかった時代なので、私たちの連絡手段は文通でした。)

※correspondence は「文通」の他にも、「手紙」「書簡」「文書」という意味でも使えます。(動詞にして correspond とすれば「文通する」を表せます)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 615
役に立った
PV615
シェア
ツイート