mocchi

mocchiさん

2023/04/17 10:00

千鳥足 を英語で教えて!

金曜の終電なので、「千鳥足の人が同じ電車に乗っている」と言いたいです。

0 173
colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/30 00:00

回答

・Staggering walk
・Stumbling walk
・Wobbly walk

There's a guy taking a staggering walk in the same train because it's the last one on Friday.
金曜日の終電なので、千鳥足の人が同じ電車に乗っています。

「Staggering walk」は「よろめく歩き方」を意味します。酔っ払っている、疲れている、体調が悪い、あるいは怪我をしているなど、何らかの理由でバランスを保つのが難しく、不安定な歩き方をする様子を表します。また、比喩的には、困難に直面してなかなか進めない状況を描写するのにも使えます。例えば、エネルギーが尽きかけているランナーや、酔っ払った人が家路につく様子、あるいは困難な状況で苦労しながら進む人の状況などに用いられます。

There's a guy with a stumbling walk on the same last train on Friday.
金曜日の終電に千鳥足の人が一緒に乗っています。

There's a person with a wobbly walk on the same train because it's the last one on Friday.
金曜日の終電なので、同じ電車に千鳥足の人がいます。

Stumbling walkは主に、足元が不安定でつまずきながら歩く様子を指します。例えば、疲労や酩酊状態でつまずきやすい状態を表すのに用いられます。一方、"Wobbly walk"は不安定で揺れ動く歩き方を指します。これは、新たに歩き始めた幼児や、バランスを保つのが難しい高齢者の歩き方を表現するのに適しています。両方とも不安定な歩き方を表すが、"stumbling"はつまずき、"wobbly"は揺れ動くというニュアンスの違いがあります。

Yoshie

Yoshieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/15 09:20

回答

・stumble
・wobble
・wobbly

まず,動詞stumbleです。
これはよろめく,つまづくという意味で,酔っ払いの歩行が不安定である様子を表せます。
例えば「電車で酔っ払いの男性がよろめいた」は、以下のような例文で表現できます。
"A drunk man stumbled on the train."

続いて,動詞woobleです。
これは,グラグラするという意味で,左右に揺れている様子を表します。
"The drunk guy was wobbling as he walked down the street."
「道を歩いている時に酔っ払いがフラフラしていた。」

ちなみに,wobbly「グラグラした」という形容詞の形でも用いることができます。
He stood on wobbly legs.
「彼は足がグラグラした状態で立っていた。」

役に立った
PV173
シェア
ポスト