オランダで唯一のプロサッカーリーグ・アシスタントコーチ (エールステ・ディヴィジ VVVフェンロ) 藤田俊哉が語った現場での経験による英会話の重要性。

藤田俊哉
ヨーロッパで指導者を目指す理由を教えてください

指導者を目指す理由は、選手時代に考えてたことが指導者の立場になって通用するのかどうかを確かめたい。違った立場からサッカーを見てみたかった。

もちろん日本ではじめても良かったけど、ヨーロッパにそのチャンスが合ったので迷わず飛び込んだ…ということです。

言葉の壁が大きいと思うのですが、通訳をつけていますでしょうか?

オランダに渡り2年が経ちますが、当初から通訳はつけていません。

どのような勉強をして、どの位の期間で不便を感じなくなりましたか?

こちらに来る1年ほど前から英会話教室に通って準備はしました。しかし充分ではないので、勉強は今でもしています。

そして今でも苦労ばかりです。あらゆる手段を使い英語を身近にしています。

テレビでのニュースはCNNやBBCにしています。映画も見に行きます。町のカフェにも沢山行き地元の方と話すようにしています。

藤田俊哉
様々な国籍の選手とコミュニケーションを図る上で困ったことは?

現在VVVにはオランダ、ベルギーの選手しかいませんが、以前はポルトガルやナイジェリアなどの選手もいました。困ることはやはり言葉の問題ですね!

言葉の問題はどのようにして解決に導きましたか?

伝える努力で補える部分はありますが、限界があるので、一番の解決策は共通言語を持つことです。それが一番の近道です。

コーチとして気をつけていることを教えてください

その場しのぎの曖昧な答えを出さないこと。ジャッジする基準を明確に示すことです。

藤田俊哉
英語を話せるようになってきたなと実感した出来事を教えてください

用事があれば、すぐに電話連絡を英語で取るようになったことです。

それも完璧にできる訳ではないですが…。

英語が話せないことで苦労したことはありますか?

日常生活であります。自分がしたいことを言葉で表せないことほどストレスはないです。

もちろんクラブでの仕事でも自分の意志を伝えたり、クラブ関係者、チームスタッフ、選手などとの意思疎通が図れなければ、なんの評価にもならないです。

当然今でも苦労しています。

苦労を克服するために何をしてこられましたか?

失敗を恐れず積極的に話すようにすること。自分の言葉ですべてを伝える努力をすること。どのような言葉を使えば伝わりやすいのかを探る。

多少言い回しなど間違えていても、恥ずかしがらずに進むことです。

間違うと恥ずかしいと考える人にアドバイスをお願いします

恥ずかしがらずに話すべきというしかないですが、自分で買い物をすることから始めると良いかもしれません。

藤田俊哉
オランダと日本、文化で最も違うと感じたことを教えてください

食文化!あとはトイレやシャワーの高さの違いを感じました。

文化の違いで、困ったことはありますか?

実はそんなに困ってないです!

自分に合う洋服のサイズがなかなか見つからないことくらいですかね (笑)

オランダ人(外国人)と日本人の違いを感じることはありますか?

多くのケースでYes, Noを単刀直入に求めてくる。あとはみんな声が大きい (笑)

海外生活で得られたものを教えていただけますか?

自分で行動した後には、必ずそれなりのものが得られる。立ち止まっていても何も起こらない。

と実感しています。

藤田俊哉
海外に出て活躍する日本人が増えましたが、どのように感じますか?

海外に挑戦できるチャンスが身近なものになってきている。その数も増えている。

その中で活躍できる人材が増えたことが日本人の総合的な評価を上げたように感じています。

ゆえにチャンスも増えてきました。

彼らに期待すること、先輩としてのアドバイスがあればお願いします

全てにおいて準備すること。

『情熱だけでは何とかならない…』ということを理解することです。

藤田俊哉
今後どれだけ英語が重要になると思いますか?

使うか使わないは別問題として、英語は全ての方に必要なスキルです。

日本も確実にグローバル化が進んでいますし、2020年には東京オリンピックがあるので、確実に多くの外国人が日本に来るでしょう。

いつどんな時に必要になるかなどわかりません。ですから準備することにこしたことはないです。

そして僕は、一人でも多くの友達を世界中に持つことが人生を豊かにするものだと信じています。

海外を視野に入れいている人にメッセージをお願いします

想いが熱いうちに行動に移すことが大切です。

止まって考え込んでいても状況は変わらない。

一生懸命に進んでいるものには必ずサポートが現れる。僕はそう信じています!

最後に、お好きな英語のフレーズがあれば教えて下さい

小学生のときに母親が教えてくれた

『Boys, be ambitious (少年よ大志を抱け) 』が僕の好きなフレーズです!