suzu

suzuさん

suzuさん

祈祷師 を英語で教えて!

2024/01/12 10:00

災いが起こっていたので、「その村は祈祷師を呼んだらしい」と言いたいです。

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/22 00:00

回答

・Shaman
・Faith healer
・Medicine man

The village reportedly called in a shaman because of the troubles.
その村は災いが起こっていたので、祈祷師を呼んだらしい。

「Shaman(シャーマン)」は、霊的な力を持ち、自然界や霊界と交信できるとされる人物を指します。特に、癒しや予言、儀式の執行などで重要な役割を果たします。シャーマンは、古代から現代に至るまで、多くの文化や宗教において特別な存在とされています。この言葉は、スピリチュアルなカウンセリングや自然療法、アンビエント音楽の説明、ファンタジー小説や映画のキャラクター設定など、様々なシチュエーションで使われます。

The village reportedly called in a faith healer because of the misfortunes.
その村は災いが起こっていたので、祈祷師を呼んだらしい。

The village apparently called a medicine man because misfortunes were happening.
その村は災いが起こっていたので、祈祷師を呼んだらしい。

「Faith healer」は、宗教的・霊的な力で病気を治す人を指し、主にキリスト教圏で使われます。例えば、教会での集会で病気の治癒を祈る人について話す時に使われます。「Medicine man」は、ネイティブアメリカン文化や他の先住民社会における伝統的な治療者を指します。ハーブや儀式を用いた治療法に関連しています。例えば、ネイティブアメリカンの文化について話すときに用いられることが多いです。このように、文化的背景や治療方法の違いにより使い分けられます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/01 11:05

回答

・shaman
・exorcist

単語「祈祷師」は「神や精霊との直接交流によって祭儀などを行う呪術者」のニュアンスで「shaman」を使います。また「悪魔祓い」の意味の「exorcist」も使えます。「災い」の原因を「神霊の怒り」とみるか「悪魔の仕業」とみるかで単語を選択することになります。

構文は、「~らしい」は第一文型で「It seems」として従属副詞節を続けます。従属副詞節は第一文型(主語[village]+動詞[called])に副詞句(祈祷師を:in a shaman)を組み合わせて構成します。

たとえば"It seems the village called in a shaman."とすれば「その村は祈祷師を呼んだらしい」の意味になります。

0 106
役に立った
PV106
シェア
ツイート