ENOMOTOさん
2023/07/24 10:00
初公判 を英語で教えて!
裁判所に来て友人に何をしているか聞かれたので、「本日、初公判があります」と言いたいです。
回答
・First hearing
・Preliminary hearing
・Initial court hearing
I'm here for the first hearing today.
「本日、初公判があります。」
「First hearing」は主に法律や裁判の文脈で使われる表現で、「初回審理」や「初審」を意味します。被告人や証人が初めて法廷に立ち、証言や弁護を行うことを指します。裁判の全体過程の中の一つの段階で、起訴内容の確認や被告人の罪状認否などが行われます。具体的なシチュエーションとしては、ニュース報道や法律関連のドラマ、実際の裁判の進行等で使われます。
I'm here for a preliminary hearing today.
「今日は初公判があります。」
I'm here for the initial court hearing today.
「今日は初公判のためにここに来ています。」
Preliminary hearing(予備審問)とInitial court hearing(初回公判)は法律用語で、特定の法的状況を指します。Preliminary hearingは、裁判所が証拠を見て、裁判を開くのが適切か判断するための段階で、多くの場合、重罪に関連して使われます。一方、Initial court hearingは、被告が初めて裁判所に出廷し、起訴内容を聞く段階を指します。この用語は、少年裁判所や家庭裁判所など、様々な種類の法的手続きに対して使われます。この二つの用語は、特定の法的文脈でのみ使われ、日常的な会話ではあまり使われません。
回答
・first trial
英語で、裁判の「初公判」と言いたい時には上記のように表現することができます。
"first"は「最初の」、"trial"は「公判、裁判」を意味します。
【例文】
A: Hey! What are you doing here?
やあ!一体こんなところで何してるんだい?
B: Actually, I was involved in a case. Today is the first trial of that.
実は、ある事件に巻き込まれちゃってさ。今日はその初公判なんだよね。
"case"とは「事件」という意味です。英語で、「事件」という単語は複数存在しますが、裁判ではこちらの単語がよく用いられます。
ちなみに、裁判にまつわる英語はほかにも
・suspect (容疑者)
・attorney (裁判の弁護士)
・hearing (尋問)
などがあります。よかったら参考にしてみてくださいね!