Cordeliaさん
2023/05/12 10:00
暖冬 を英語で教えて!
大学で、留学生に「日本の冬は寒いけど、今年は暖冬です」と言いたいです。
回答
・Mild winter
・Warm winter
・Balmy winter
Winters in Japan are usually cold, but this year we're having a mild winter.
日本の冬は通常寒いですが、今年は暖冬です。
「Mild winter」は「穏やかな冬」または「温暖な冬」という意味で、寒さが厳しくなく、雪も少ないなどの冬季の状況を指す表現です。寒冷地に住んでいる人が、寒さが厳しくない年や、比較的暖かい冬の天候を説明する際に使います。また、気候変動の議論や天気予報、季節の変化を描写する文学作品などのコンテキストでも使われます。例えば、「今年はmild winterだったので、雪かきをあまりしなくて済んだ」という具体的な使い方があります。
Japan's winters are usually cold, but this year, we're having a warm winter.
「日本の冬は普通寒いけど、今年は暖冬です。」
Winters in Japan are usually cold, but we're having a balmy winter this year.
日本の冬は普段は寒いですが、今年は暖冬です。
Warm winterとbalmy winterはどちらも気温が通常よりも高い冬を指す表現ですが、ニュアンスに違いがあります。
一般的に、warm winterは温度が予想よりも高いという事実を単に説明するのに使われます。これは中立的な表現で、特に感情的な意味合いは含まれていません。
一方、balmy winterはより詩的でロマンチックな表現で、暖かくて心地よい冬をイメージさせます。Balmyは通常、心地よい暖かさや軽い風を指すので、この表現は穏やかで温かな冬の日を想起させます。
したがって、ネイティブスピーカーは事実を伝えるだけならwarm winterを、より感情的なイメージを伝える場合はbalmy winterを選びます。
回答
・Japanese winters are usually cold
大学で、留学生に「日本の冬は寒いけど、今年は暖冬です」と言いたい場合には
Japanese winters are usually cold, but it's been a mild winter this year.
"Japanese winters" は「日本の冬」という意味ですね。
"are usually" は「通常は~である」という意味で、
日本の冬が寒いことを一般的な事実として述べています!!
"it's been" は「~であった」という過去の経験を表現する表現です。
"a mild winter" は「暖冬」という意味で、
今年の冬が寒さが比較的穏やかであることを指します。
参考までに
関連する質問
- 暖冬 を英語で教えて! 暖冬 を英語で教えて!