
sayakaさん
2025/06/05 10:00
自業自得 を英語で教えて!
自分の行いの結果という意味を英語でなんというのですか
回答
・You reap what you sow.
「自業自得」は上記のように表現します。
直訳すると「まいた種を刈り取る」という意味ですが、実際には「自分のしたことは、いずれ自分に返ってくる」というニュアンスで使われることわざです。
reap は「収穫する」という意味の動詞で、もともとは農業の言葉です。
でも「がんばった分だけ結果が返ってくる」みたいに、行動の結果を受け取るという意味でもよく使われます。
what you sow は「あなたがまくもの」という意味で、これは文法的には名詞節。
reap の「何を刈り取るのか」という目的語になっています。
例文
He ignored the warnings and now he’s in trouble. You reap what you sow.
彼は警告を無視して今困っている。自業自得だよ。
※ ignore は「無視する、気づいていても相手にしない」という意味です。ちなみに、What goes around comes around もよく使われます。こちらは「因果応報」「巡り巡って返ってくる」というニュアンスです。
ご参考にどうぞ!