プロフィール

英語系資格

英検準1級, TOEIC750点

海外渡航歴

自己紹介

中学と高校の英語教諭として働いていました。

0 291
cwebb0529

cwebb0529さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Where is the fresh produce section? 生鮮野菜はどこにありますか? fresh produce は「新鮮な野菜や果物を指し、 section は売り場やコーナーを指します。スーパーマーケットでは売り場ごとにあなたの必要なものを揃えるイメージが強いため、「〜売り場を探している」と聞く方が一般的です。 fresh vegetable (生鮮野菜)や fresh food (生鮮食品)などあなたが探しているものに置き換えることができます。 例文 Excuse me, where is the flesh produce section? すみません、生鮮野菜はどこにありますか? 2. Where can I find the vegetable aisle? 生鮮野菜はどこにありますか? aisle は「通路」を表す言葉で、 an aisle seat(通路側の座席)、 a window seat(窓際の座席)のように新幹線や飛行機などの乗り物の座席を表す言葉として知られています。 vegetable aisle は「野菜の通路」と直訳でき、野菜が置いてある通路や棚に焦点を当てています。読み方はsを発音しませんので注意してください。 例文 Where can I find the vegetable aisle? I need some potatoes, carrots, and eggs to cook curry. 生鮮野菜はどこにありますか?カレーを作るためにじゃがいもと人参と卵が必要なのよねえ。

続きを読む

0 513
cwebb0529

cwebb0529さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. like opening Pandora's box (鬼が出るか蛇が出るか) 直訳すると「パンドラの箱を開けるような」となります。Pandora’s box とはギリシャ神話に由来する言葉であり、「災難を引き起こすもの」「取り返しのつかないこと」を表します。日本語圏では「鬼や蛇=何か良くないこと」を表すので、そのイメージを英語圏でも伝わるようなニュアンスを使いました。 例文 I don't know whether the method of teaching is good or not. It's like opening Pandora's box. 私はその教授法が上手くいくかどうかわからない。鬼が出るか蛇が出るか。 2. It could be anything, something good or something bad. (鬼が出るか蛇が出るか) 直訳すると「良いことか悪いことか、何にでもなり得る」となります。「鬼が出るか蛇が出るか」という言葉は、悪いことだけではなく、良いことが起こる可能性も意味合いとしてあるため、どっちに転ぶかわからない「予測不能の状態」を強く表現しています。 例文 This strong medicine makes you feel really bad. It could be anything , something good or something bad. この効き目の強い薬はあなたの気分をとても悪くする。鬼が出るか蛇が出るか。

続きを読む