フィリピンのおいしいクッキーまとめ!お土産にもぴったりな商品を紹介します

フィリピンクッキー、ネイティブキャンプ、オンライン英会話

フィリピンには、ちょっとした手土産やおやつにぴったりな、美味しい
クッキーがたくさんあります。

定番のドライマンゴーもいいですが、現地で親しまれている素朴な焼き菓子や、ローカル感たっぷりのパッケージに心ひかれることも。

今回は、そんなフィリピンならではのクッキーをいくつかご紹介します。

旅行の思い出に、自分用にも、お土産にもおすすめです。

ぜひ参考にしてみてください。

フィリピンの名物クッキー:ポルボロン

フィリピン土産の定番のクッキーが、「ポルボロン(Polvoron)」です。

素朴ながらも奥深い味わいが魅力のポルボロンは、多くの人々に愛されています。

口に入れた瞬間にほろほろと崩れるような独特の食感が最大の特徴。

日本の「うなぎパイ」にも似た国民的なお菓子と言えるかもしれません。

フィリピンでポルボロンといえば、「ゴールディロックス(Goldilocks)」社の製品をよく見かけます。

スーパーマーケットで目にすることも多く、フレーバーごとに異なるカラフルなパッケージが可愛らしいのも魅力です。

また、カシューナッツ入りの「House of Polvoron」や潰して焼いた米が入ったピニピッグ(Pinipig)、そしてフィリピン特産の紫芋によく似たウベ(Ube)味など、バラエティ豊かです。

ウベ味は鮮やかな紫色で、じゃがいもとさつまいもの中間のような、甘さ控えめな味わいです。

ポルボロンを食べる際には、そのホロホロとした独特の食感ゆえに、口の中の水分が奪われやすいと感じるかもしれません。

そのため、コーヒーや紅茶など、飲み物と一緒にゆっくりと味わうのがおすすめ。

甘さは控えめなものが多いので、毎日でも食べたくなるクッキーです。

価格も非常に手頃で、およそ40ペソ(日本円で110円程度)からと手頃な値段で手に入ります。

小袋に個包装されているタイプが多いのも、お土産として嬉しいですね。

ばらまき土産としてもおすすめです。

フィリピンを訪れた際には、ぜひこの伝統的なお菓子を手に取ってみてください。

お土産にもぴったりなクッキー:ピーナッツキス

素朴ながらも印象深い味わいで多くの人に親しまれているのが、「ピーナッツキス(Peanut Kisses)」。

この「ピーナッツキス」は、その名の通り、ピーナッツをたっぷりと練り込んで作られたクッキーです。

最大の魅力は、何と言っても口いっぱいに広がるピーナッツの香ばしい風味。

一口食べれば、良質なピーナッツならではの豊かな香りと味わいが広がり、後を引く美味しさです。

食感は、サクサクとした軽さがありつつ、ピーナッツの風味がぎゅっと凝縮されたような満足感も得られます。

ピーナッツキスは、特にフィリピン中部のボホール島のお土産として非常に有名です。

ボホール島は、チョコレートヒルズやターシャ(メガネザル)といったユニークな自然や動物で知られる人気の観光地で、このピーナッツキスもまた、その土地を代表する銘菓として多くの観光客に愛されています。

ボホール島以外のマニラやセブ島といった主要な都市のスーパーでも販売しているので、旅の途中で気軽に手に入ります。

お土産としてピーナッツキスをおすすめする理由のひとつは、手頃さです。

200g入りのパックがおよそ50ペソ(日本円で100円程度)。

また、小袋に個包装されているタイプが販売されているので、ばらまき土産として非常に便利です。

職場や友人、家族など、多くの人に少しずつ配りたい場合に重宝します。

ピーナッツ好きな方へのお土産にぴったりです。

お土産候補のひとつとして、検討してみてください。

お土産にもぴったりなクッキー:CHIPS DELIGH

セブ島をはじめとする地域で、特にその人気ぶりが目立つのがチョコチップクッキーです。

現地では、コンビニエンスストアに専用のコーナーが設けられているほど。

そんなチョコチップクッキーの中でも、特におすすめしたいブランドが「CHIPS DELIGHT」。

「CHIPS DELIGHT」は、フィリピンのスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける人気のクッキーブランドです。

さまざまな種類のチョコチップクッキーを展開しており、その中でも特に人気なのが「BUTTER OATMEAL」という種類。

「BUTTER OATMEAL」は、バターがふんだんに使われているのが特徴です。

一口食べると、バターの風味が口いっぱいに広がります。

さっくさくとした食感でありながら、食べごたえもあります。

驚くべきは、パッケージに「ZERO TRANS FAT」と記載がある点。

濃厚なバターの風味からは想像しにくいですが、ついつい手が伸びて食べてしまう美味しさです。

さらに、「CHIPS DELIGHT」には、BUTTER OATMEAL以外にも、ブラウニーブリトルクッキー(Brownie Brittle Cookies)ピーナッツキャラメル(Peanut Caramel)などさまざまなシリーズやフレーバーがあります。

どれも個性があるので、ぜひお気に入りの一品を見つけてください。

バターの風味豊かなサクサク食感で、やみつきになる美味しさ。

フィリピンで見かけたらぜひ手に取ってみてください。

お土産にもぴったりなクッキー:Presto

特にスーパーマーケットやコンビニエンスストアで目を引くのが、クリームサンド系のクッキーです。

フィリピンにはこのタイプのクッキーが非常に豊富で、さまざまなブランドや種類が販売されています。

その中でも、人気のクリームサンドクッキーが、「Presto」というクッキー。

「Presto」の特徴のひとつは、その販売形態。

3枚入りの小袋が10パックもセットになって販売されていることが多く、その価格はおよそ46ペソと非常に手頃です。

チョコバニラチョコラテなど、フレーバーもいくつかあります。

単に甘いだけでなく、バランスの取れた味わいが魅力で、コーヒーや紅茶と一緒に楽しめるクッキーとしておすすめです。

また、小袋が3枚入りというサイズ感なので、ちょっとした休憩時間や小腹が空いた時に、気軽に開けて食べられる手軽さがあります。

このPrestoは、10パックセットという包装と、1パックが3枚という小分けになっているので、職場や友人など多くの人に少しずつ配るのに非常に便利です。

甘すぎず、大人も楽しめる味わいなので、贈る相手を選びにくいのでおすすめです。

手軽な価格で、小分けになっていて配りやすく、しかも大人も楽しめる「Presto」。

フィリピンの定番のクリームサンドクッキーを、ぜひフィリピン土産の候補に加えてみてはいかがでしょうか。

お土産にもぴったりなクッキー:Frootees

Frootees」は、フィリピンで手軽に購入できる人気のクッキーのひとつです。

主に子ども向けに作られているのが特徴のひとつ。

一般的なクリームサンドクッキーは、クリームが挟まれていますが、「Frootees」には弾力のあるジャムのようなものがサンドされています。

このジャムの独特の食感が、子どもに人気の理由のひとつになっています。

そして「Frootees」の最大の特徴は、その鮮やかな見た目。

鮮やかなピンク色は、まさに「フィリピンらしさ」を感じさせると言えるでしょう。

このポップな色合いは、写真映えもするため、フィリピンのカラフルなイメージを伝えるお土産としてはぴったりです。

ただし、合成着色料が気になる方にはあまりおすすめできないので注意しましょう。

さらに、販売形態もユニークです。

よく見かけるのは、3枚入りの小袋が10パックセットになっているタイプ。

これだけたくさん入っているのに、価格はわずか44ペソと、驚くほど手頃です。

1パックに3枚入っているので、ちょっとしたお礼や挨拶にも気軽に渡すことができます。

「Frootees」は、フィリピンのスーパーマーケットやコンビニエンスストアなど、さまざまなお店で手軽に見つかります。

特に、子ども向けのクッキーを探している方は、「Frootees」をぜひチェックしてみてください。

フィリピンでクッキーが買える場所

フィリピン旅行で、お土産としてクッキーを買える最も一般的な場所は、スーパーマーケットです。

フィリピンのスーパーはまさにお菓子の宝庫。

お土産用の定番商品から、現地の人々に人気のローカルなお菓子まで、非常に幅広い品揃えが魅力です。

クッキーやビスケットのコーナーも広く取られており、さまざまなブランドやフレーバーのものが並んでいます。

次に、手軽さが魅力のコンビニエンスストアです。

スーパーマーケットほど品揃えは豊富ではありませんが、定番のお菓子や飲み物が揃っているので、小腹が空いた時に便利です。

クッキーやビスケットも数種類取り扱っていることが多いです。

ただし、価格はスーパーマーケットよりはやや高めになる傾向があります。

また、旅行の最終盤に買い忘れがあった場合などに便利なのが空港です。

フィリピンの空港にはお土産ショップが充実しており出発直前までお土産を購入できます。

しかし、空港内の店舗は価格が高めに設定されていることが多いです。

最後に、より安く購入したい場合は、ローカルマーケットという選択肢もあります。

スーパーマーケットよりも安く手に入る可能性がある一方で、衛生状態には注意が必要です。

まとめ

どこか懐かしくて素朴な味わいのフィリピンのクッキー。

旅行中のおやつタイムにはもちろん、お土産としてもぴったりです。

スーパーや空港などで手軽に手に入るので、見かけたらぜひチェックして、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。

素朴な味わいのフィリピンクッキーは、旅の楽しい思い出になるだけでなく、友人や家族へのお土産としても喜ばれるでしょう。

nativecamp.net

nativecamp.net

nativecamp.net