目的別・セブ島のホテルランキングをご紹介!高級ホテルから子連れ滞在向けのホテルまで

セブ、ホテル、ランキング、ネイティブキャンプ、オンライン英会話日本から約5時間で行けるフィリピン・セブ島は、日本人にも人気の海外リゾート地です。

そんなセブ島の旅を満喫するなら、滞在先のホテルにこだわってみませんか。

セブ島にはラグジュアリーな高級ホテルから子連れファミリー向けホテルなど、ホテルの種類も豊富です。

だからこそ旅の目的に合わせて選べば、想像以上に満足な旅が楽しめるでしょう。

セブ島のホテル事情

 

フィリピン・セブ島は、アジア屈指のダイビングスポットや雄大な自然、美しい海と白い砂浜などセレブ旅が楽しめる人気の南国リゾートです。

そんなフィリピン・セブ島ですが、事前に現地ならではのホテル事情を知っておくことが、理想のリゾート旅を楽しむポイントになります。

 

五つ星高級ホテルに泊まるならマクタン島

 

セレブ気分でリゾート旅を楽しむなら、マクタン島を選ぶのがおすすめです。

五つ星ホテルや高級ビーチリゾートホテルが集中するのはマクタン島東海岸エリアで、ほとんどのホテルにはプライベートビーチがあります。

またセブ国際空港はマクタン島内にあり、空港から車で20分圏内に多くの高級ホテルがあるのもマクタン島の特徴です。

12月〜5月は現地の乾季にあたり、カラリとした晴天が続きます。

そのためマリンアクティビティやダイビングも、天気を気にせず楽しめます。

 

ショッピングを楽しむならITパーク

 

旅の楽しみであるショッピングを思いっきり楽しむなら、セブシティ中心地に位置するITパークがおすすめです。

ビジネス街なので街には高層ビルが立ち並んでいますし、朝夕操業の企業も多く、24時間営業の飲食店やショップも多く集まっています。

そんなITパークには大小さまざまなショッピングモールがあります。

語学学校も多いので、留学生向けの手ごろなホテルが多いのも特徴です。

 

高貴な気分を味わえる高級ホテル

 

セブ島は、高級リゾートホテルが多いことでも有名です。

セブ国際空港から車で20分以内の位置に、高級ビーチリゾートエリアがあります。

また心地よいおもてなしや多彩なサービスは、ホテルグレードをアップさせるからこそ体験できます。

海外ビーチリゾートで、非日常な時間を過ごす。

これこそ、セブ島の旅を満喫するおすすめな過ごし方です。

 

シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ

 

「シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ」は、セブ・高級リゾートホテルの中でも5つ星ホテルとして、世界的にも有名な施設です。

空港からタクシーで約20分とアクセスがしやすいにもかかわらず、海洋保護区となっているプライベートビーチもあり、マリンアクティビティも充実しています。

しかもほぼすべての客室にバスタブが設置されているので、ビーチで遊んだ後はお風呂でゆっくりするのもおすすめです。

食事も人気があります。

しかもブッフェレストラン、イタリアンレストラン、シーフード&ステーキレストラン、広東料理レストランから選べます。

 

プランテーション ベイ リゾート アンド スパ

 

セブ・マクタン島のビーチエリアの人気高級ホテルが、「プランテーション ベイ リゾート アンド スパ」です。

セブシティまでタクシーで約30分の場所ですが、施設が非常に充実していて、ホテル内だけで十二分にリゾート気分が満喫できます。

客室にはさまざまなタイプがありますが、泊まるならウォーターズエッジルームを選ぶのがおすすめです。

マクタン島随一の広さを誇るラグーンに面していて、バルコニーからはしごで直接ラグーンに降りられます。

 

子連れ・家族旅向けのホテル

 

関西空港から直行便で行けるフィリピン・セブ島は、子連れの家族旅行にも人気があります。

連泊が基本の海外旅行だからこそ、広々したファミリー向けの客室は子連れ・家族旅に欠かせません。

また屋外プールやプライベートビーチがあるホテルなら移動の必要もないので、小さな子どもがいる家族旅におすすめです。

 

Jパーク アイランド リゾート&ウォーターパーク

 

子連れで家族旅を楽しみたいなら、ホテル全体が巨大テーマパーク化している五つ星ホテル「Jパーク アイランド リゾート&ウォーターパーク」を選んでみましょう。

ホテル敷地面積は、フィリピン・セブ島で最大級です。

広大な敷地内には巨大なウォーターパークがあり、スライダーや巨大プールは非常に人気があります。

子供向けテーマパーク「ポロロパーク」もおすすめです。

子供のためのアクティビティが数多く用意されていますし、全身を使って遊ぶアトラクションも多数あります。

客室には、冷蔵庫・電子レンジ・簡易キッチンがあります。

ホテル近くに地元スーパーがありますから、食材を買い込んで食事を作ることもできます。

 

ブルーウォーターマリバゴビーチリゾート

 

アクティビティの豊富さが魅力で子連れ家族旅におすすめなのが、ブルーウォーターマリバゴビーチリゾートです。

マリンアクティビティ・スポーツアクティビティ・キッズアクティビティと内容も多彩ですし、プライベートビーチではダイビングやシュノーケルも楽しめます。

フィットネスセンターも完備ですから、スイミングプールやジムで汗を流すのもおすすめです。

メインレストランは24時間営業で、朝昼晩すべてビュッフェメニューが用意されています。

 

ショッピングも楽しみたい人向けのホテル

 

高級ビーチリゾートのイメージが強いフィリピン・セブ島ですが、アクセスがよく語学学校も多いセブシティには大小のショッピングスポットがあります。

特にアヤラモールやSMシティセブに近いホテルを選べば、マリンレジャーだけでなくショッピングも楽しめます。

 

マルコ ポーロ プラザ セブ

 

セブシティ内にある五つ星ホテル「マルコ ポーロ プラザ セブ」は、標高約200メートルの高台から絶景を一望できるおすすめ施設です。

シティホテルに分類されますが施設設備はリゾートホテル並みで、キッズプールやジャグジーなどを含めた屋外プールも完備されています。

ショッピングスポットへのアクセスに便利なのも特徴で、市内にあるショッピングモールへはホテルからシャトルバスサービスがあります。

ちなみにITパークの北側にある人気モール・JYスクエアも、ホテルからアクセスできるおすすめのショッピングスポットです。

 

クエストホテル&カンファレンスセンターセブ

 

セブシティ内にある「クエストホテル&カンファレンスセンターセブ」は、ショッピングスポットへのアクセスにおすすめな施設です。

フィリピン・セブで有名な大型ショッピングモール・アヤラショッピングモールまでは、ホテルから徒歩で移動ができます。

またセブシティにはほかにも大小さまざまなショッピングモールがあるので、日用品の買い出しもOK。

そのためリゾートで訪れるのもおすすめのホテルですが、設備の整った快適なホテルで語学留学をしたい人にも人気のホテルです。

 

コスパ重視!格安ホテル

 

高級リゾートホテルが並ぶイメージのフィリピン・セブ島ですが、安全かつ快適な格安ホテルも少なくありません。

海外での格安ホテルは不安という口コミが多いですが、日本人経営ホテルや通訳サービスのあるホテルなら、格安でも安心して過ごせるのでおすすめです。

 

東横インセブ

 

東横インセブ(東横INNセブ)は、マクタン・ニュータウンという開発エリアにあります。

日本の東横インホテルとほとんど変わらないクオリティなので、「格安でも設備が古いホテルは避けたい」という人でも安心して利用できます。

安くてもサービスが充実しているのも特徴で、空港とホテルは無料シャトルバスで移動可能です。

朝食はビュッフェですが、宿泊客は無料で食べられます。

さらに、渡航時期や宿泊プランによっては通常入場料が1000ペソのスカイウォーターパークが無料になるので、プールでリゾート気分を味わうのもおすすめです。

 

ABCホテルセブ

 

長期滞在や語学留学者にも人気のABCホテルセブは、セブシティ観光におすすめの施設です。

客室はポップなデザインがかわいらしいと口コミでも人気ですし、日当たりも良いので安くても快適に過ごせます。

ショッピングや市内にも便利なので、滞在費用を抑えたい人にも人気があります。

SMシティセブはタクシーで5分以内の位置にありますし、大型モール・アヤラショッピングモールやITパークもタクシーで約20分と好立地です。

さらに無料Wi-Fiが利用できるので、ビジネス利用にもおすすめです。

 

セブ島ホテルでのおすすめの過ごし方

 

国際空港があるマクタン島は高級ビーチリゾートとして有名ですが、宿泊費を抑えたい時でも高級ホテルで過ごせるおすすめの方法があります。

 

デイユースを利用してプライベートビーチを堪能

 

格安ホテルを利用してショッピングや食事を楽しみたいけど、プライベートビーチでリゾート気分も楽しみたいという人には、デイユースの利用がおすすめです。

デイユースなら宿泊者でなくてもプライベートビーチが利用できますし、憧れの5つ星ホテルの客室で過ごすこともできます。

たとえば有名なシャングリラ・ラ・マクタンやJパークアイランドリゾートなども、デイユースプランならお得に利用できます。

施設のプールやアクティビティも利用できますし、プランによってはランチビュッフェ料金がプランに含まれる施設もあります。

さらに平日利用だと料金が安くなる施設もあるので、語学留学者がリフレッシュするときの観光スポットとしてもおすすめです。

 

ドレスアップして高級ホテルのレストランやバーを予約

 

高級リゾートホテルに泊まらなくても、ホテル内のレストランやバーを利用すれば、リゾート気分を楽しむことができます。

高級ホテルのレストランにドレスアップして出かければ気分も盛り上がりますし、一流シェフの料理に舌鼓を打つのも高級ホテルならではの楽しみ方です。

もう少しライトに高級ホテルを楽しむなら、バーの利用はいかがでしょう。

プールサイドで夜景を見ながらお酒を楽しむのも素敵ですし、ラグジュアリーなバーで大人時間を楽しむのもおすすめです。

 

まとめ

 

フィリピン・セブの旅は、立地や設備に注目してホテル選びをするのがおすすめです。

憧れの高級海外リゾートホテルもセブ島なら無理せず泊まれますし、利便性の良いセブシティなら格安ホテルでも快適に過ごせます。

リゾート気分を味わいながらの語学留学も人気ですし、日本人経営のホテルなら日本語でセブ旅をサポートしてくれるのでおすすめです。

 

 

nativecamp.net

nativecamp.net