정렬

1~20 항목(모든 297 항목)

  • 24/06/22 (토) 03:15

    投稿者(투고자) Hi**

    카테고리 カランメソッド

    2024年4月下旬、急にスマホからカランのEbookが見れなくなりました。パソコンからはちゃんと見られます。ネイティブキャンプカスタマーサポートにメールをしたら、アプリの削除とアンインストールを教えてもらい、何度も試しましたがログインすると、画面が紺色の画面のみになります。そこからは何も表示されません。iPhoneのバージョンが古いからなのか?詳細を伝えましたが特にそこには何も言われませんでした。カランの方でログインミスによるロック解除もしてもらい、再度アプリ削除と再インストールしましたが同じ不具合のままで...

    2

  • 24/06/20 (목) 18:35

    投稿者(투고자) Mi****

    카테고리 カランメソッド

    現在カランメソッドStage6を旧カランメソッドで受講しており、これが終わった後に旧カランメソッドで次のステージをやるか、新カランメソッドに切り替えるか悩んでいます。6月末で旧カランが終わると思っていたところ、まだ旧カランも続けられるようで…旧カランから新カランに移行された方がおられましたら、それぞれ受講してみた感想をお聞きしたいです。

    3

  • 24/06/20 (목) 00:39

    投稿者(투고자) Ka**

    카테고리 カランメソッド

    現在、カランテキスト11に入ったところです。カランは予習をしないことを推奨しているようですが、予習なしでのレッスンは、NewWorkの単語の意味を説明されても全くわからないし、フリー回答なんてとてもじゃないけれど答えられず、ほとんど進みません。New Workの単語は、先生にチャットボックスに入力してもらって、それを翻訳しながらレッスンを受けたこともありました。皆さんは、基本に忠実に、予習なしでカランを受けていますか?他の方がどうしているのか気になります。予習をしているのか、それとも予習なしでレッスンしてい...

    8

  • 24/06/16 (일) 23:40

    投稿者(투고자) Ka**

    카테고리 カランメソッド

    Callan11 パラグラフ1042のこの質問の意味がよく分かりません。どなたか教えていただけるとありがたいです。質問How can someone with fair skin develop a tan on holiday without getting sunburnt?答え(定型文)Someone with fair skin can develop a tan on holiday without getting sunburnt by restricting the amount of time they spend sunbathing, and by regularly applying sun cream to the areas of their body that are exposed to the sun.とあるのですが、辞書で調べると、develop a tan=日焼けをする/ get sunburnt...

    2

  • 24/06/14 (금) 20:26

    投稿者(투고자) AK*

    카테고리 カランメソッド

    I'd have to take about 5 steps to walk from one end of this room to the other.(この部屋の端から端まで歩くには、5歩ほど歩かなければならない。)について、このoneは何を指しているのでしょうか。端のこと…?oneが必要な理由がよくわかりません。それともなにかの熟語かなにかの類でしょうか。oneとthe otherが対になっているとしたらone that is end of this roomみたいなかんじなのでしょうかfrom the end of this room to the otherなどでは意味が変わってくるのでしょうか。見慣れない初めて見るような表現で混乱していま...

    4

  • 24/06/13 (목) 03:03

    投稿者(투고자) ka****

    카테고리 カランメソッド

    今日カラン(old)のstage12のreadingがすべて終了したんですがこれで終了ですか。ぎりぎりで読み終わって、ゆっくり余韻に浸る時間がなく、先生からThat's that!Congratulations!!といわれました。なんか終わった気がしませんが、何か届け出るということもないんですね。

    4

  • 24/06/06 (목) 05:16

    投稿者(투고자) Ta**

    카테고리 カランメソッド

    ビジネスカラン 76 What kind of due diligence is it wise to carry out before・・・?とあるのですが、このitが分かりません。無くても文章はつながりそうなのですが、何を意味しているのでしょうか?chat GPTに聞いてみたところ以下の回答だったのですが、やはり分かりません。"it" を省略した場合、文の意味が変わります。文全体を考えると、"it" は "wise to carry out" の行為を指しています。したがって、"it" を省略すると、「どの種類のデューデリジェンスを行うことが賢明か」とい...

    2

  • 24/05/29 (수) 04:44

    投稿者(투고자) Mi**

    카테고리 カランメソッド

    例えばカランメソッドの文Did you find English pronunciation a little difficult at the beginning of your studies?Yes, I found English pronunciation a little difficult at the beggining of my studies.は、なぜ"your studies", "my studies"と複数形になるのでしょうか?主語が三人称単数系ではないので、"your study", "my study"が自然な気がするのですが...よろしくお願い致します。

    3

  • 24/05/29 (수) 00:45

    投稿者(투고자) Wa******

    카테고리 カランメソッド

     カランが好きで、今、旧カランの2週目が間もなく終わるところです。 このあと、Newカランを始めようと思っていますが、おそらく改めてレベルチェックテストを受ける必要があるのだと思います。 旧カランを経験してからこのレベルチェックテストを受けると、高いステージからの開始になりやすい、というのはありますでしょうか? 経験された方に是非教えていただきたいと思います。 というのは、できれば低めのステージ、それこそステージ1からでもやりたいと思っているからです。 宜しくお願い致します。

    3

  • 24/05/28 (화) 21:41

    投稿者(투고자) na**

    카테고리 カランメソッド

    Anything/Somethingの使い分けについて教えて下さい。Old Callan Stage11 pp. 1055・If you didn't hang on to something when standing up on a moving bus, what might happen?通常否定文の時はanythingを使うと中学校で習った気がしますが、なぜここではsomethingなのでしょうか?確かCallanのStage9~10あたりでsomethingの例外的な用法に触れていた気もするのですが、すぐには見当たらず・・・もしお分かりの方がいらっしゃれば是非教えて下さい。

    4

  • 24/05/21 (화) 05:04

    投稿者(투고자) Ky***

    카테고리 カランメソッド

    I don't understand why nobody besides me said thank you to Janet and Viktor yesterday when they payed for all the food in the restaurant. Why was that?この文章に間違いが1箇所あるのですが、わかりません。わかる方いらっしゃれば教えてください。また、カランアプリのRevision Testsの解答はあるのでしょうか。

    2

  • 24/05/19 (일) 17:45

    投稿者(투고자) na***

    카테고리 カランメソッド

    カランメソッドを始めましたが講師の回答が早すぎてうまく喋れません。かぶせられてくると自分がなに喋ってるのかわからなくなりモゴモゴとなります。せめてこっちが答えてるあいだは黙ってて欲しいのですけどカランメソッドってこんなものなんですか?

    20

  • 24/05/18 (토) 17:23

    投稿者(투고자) Hi**

    카테고리 カランメソッド

    私はカランをやっている高校生です。ステージ5で、カランは初めて2ヶ月くらいなので、初心者だと思います。わからないことだらけなので、教えてください!二人くらいの本当のお気に入りがいるのですが(まあまあのお気に入りは50人くらい)、その二人の方がなかなか予約が取れなくて、カランがあまり楽しくありません。私は早めのカランが好きで、この方 Caesar シーザー (24歳) くらいの早め、または少し早めのスピードが好きです。自分で講師を探し漁って、いくら受講しても、これだΣ('◉⌓◉’)というようなレッスンには巡り会え...

    13

  • 24/05/15 (수) 21:19

    投稿者(투고자) Yu**

    카테고리 カランメソッド

    皆さん、復習でカランのオーディオを聞いている方もいると聞いたのですが、これは、アプリで聞けるんでしょうか?ebook?ちなみに私はpaper bookです。

    1

  • 24/05/14 (화) 13:55

    投稿者(투고자) hi**

    카테고리 カランメソッド

    スマホやタブレットでカランメソッドを受ける場合、旧バージョンではリーディングパートでテキストが表示されましたが、新バージョンでは表示されないと聞きました。私はテキストもデジタル版をスマホに入れて使っているのですが、リーディングパートの際には、スマホでカランメソッドを受講しながら、スマホに入っているカランアプリ内のデジタルテキストを同時に見ながら受講する方法をとる必要があるのですが、これは可能なのでしょうか?

    0

  • 24/05/14 (화) 06:21

    投稿者(투고자) Mi**

    카테고리 カランメソッド

    どなたか、旧カランメソッドの延長を問い合わせた方、いませんか?6月までのはずですが、それ以降も延長できるようにカラン機構と交渉中というお知らせを見た記憶があります。サポートに問い合わせようと思っていたらサーバー障害が発生、そちらの対応が忙しいだろうと思いました。どなたか、問合せしていたら共有して頂ければと考えました。

    5

  • 24/05/07 (화) 15:15

    投稿者(투고자) mi**

    카테고리 カランメソッド

    昨日、旧カラン4が終了し、新カランへの移行をする予定ですテキストをStage6まで既に買っています移行された方、テキストはどうされていますか?旧テキストを使われてる方、不都合はありますか?旧テキストで頑張るか、又はどのStageのテキストから買い換えるかの参考にしたいので、教えてください

    3

  • 24/05/06 (월) 17:29

    投稿者(투고자) an***

    카테고리 カランメソッド

    電車の中で気分が悪くなってる人を介護する仕方の説明ですけれど、lie は自動詞なのでここは、他動詞のlayじゃないんでしょうか?I'd lie the person on their back with their legs raised above the level of their heart and then loosen any tight clothing, check if they're breathing properly etc.

    2

  • 24/05/06 (월) 16:22

    投稿者(투고자) NA*

    카테고리 カランメソッド

    毎日カランメソッド祭り。まだ2週間だけど、確実に成長している気がする。完走するためにこれからも頑張る。セブ島は行きたい。 https://www.instagram.com/p/C6pfz6fvk2X/?igsh=MWQzaXN6aHpyMDdxNw==

    0

  • 24/05/01 (수) 05:46

    投稿者(투고자) Ma*

    카테고리 カランメソッド

    次の問題に数時間悩んでますが正解になりません。どなたか教えてください。Correct the mistake. Change one word, or add one word, or take out one word:My mum and dad both work from home. They start at half past eight, work quietly in the living room untill about 6 o'clock, and then they always go for a walk till 7 o'clock.

    3

게시물이 제한되어 있습니다.

죄송하지만
네이티브 캠프 광장 이용 규칙 제2조의 금지 사항에 해당하는
글이 진행되어 해당 게시판에 글쓰기가 제한됩니다.