momochan

momochanさん

2024/03/07 10:00

道筋 を英語で教えて!

「悪い癖は何?」と聞かれたので「話の道筋がわきにそれることです」と言いたいです。

0 92
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/26 00:00

回答

・Course of action
・Roadmap
・Game plan

My bad habit is that I often stray from the main course of action in conversations.
私の悪い癖は、会話の中で話の道筋がわきにそれることです。

「Course of action」は、特定の目標や問題に対して取るべき具体的な行動や手順を指します。計画や戦略を立てる際に使用されることが多く、例えばプロジェクト管理、ビジネス戦略、問題解決などの場面で適用されます。ニュアンスとしては「行動計画」や「方針」に近く、複数の選択肢がある中で最適な道筋を選ぶ意味合いがあります。シチュエーションとしては、会議やプレゼンテーションで次のステップを議論する際などが典型的です。

I tend to go off on tangents.
話の道筋がわきにそれることです。

I have a bad habit of going off on tangents when talking.
話の道筋がわきにそれることです。

「Roadmap」は主にビジネスやプロジェクト管理で使われ、長期的な計画や戦略の全体像を示す際に適しています。「Game plan」はスポーツ由来の言葉で、具体的な行動計画や戦術を指し、日常会話やチーム活動などで具体的なステップやアクションを強調する場面で使われます。例えば、会社の新製品開発には「roadmap」を用い、週末の家族旅行の詳細な準備には「game plan」を使うといった使い分けが見られます。

Oryz

Oryzさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/09 11:18

回答

・logic
・route

1. One of my bad habits is to stray off the logic of the story.
私の悪い癖の1つは、話の道筋がわきにそれることです。

logicを直訳すると「論理」となり、会話の「道筋」として使えます。
One of my bad habitsで「私の悪い癖の中の1つ」となり、それは to stray off ~「~から逸れること」ですの意となります。

2. Speak carefully so as not to veer off the route.
道筋が逸れない様に気を付けて話してください。

routeは道路の意味で、これを「道筋」として使っています。

Speak carefullyにて「気を付けて話して」の意となり、so as not to ~「~しないために」を用い、veer off「方向性が逸れる」ことを気を付けてと表現できます。

役に立った
PV92
シェア
ポスト