Katoさん
2023/08/28 11:00
縋る を英語で教えて!
願いや謝罪を受け入れてもらうために懇願する時に縋ると言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・To be tied down
・To be bound by.
・To be shackled by.
I don't want to be tied down by my past mistakes, please give me another chance.
過去の過ちに縛られたくない、もう一度チャンスをください。
「To be tied down」は「縛られている」「自由が制限されている」というニュアンスをもつ英語表現です。物理的な束縛だけでなく、時間や責任、義務などによって自由が制限されている状態を指すこともあります。例えば、忙しい仕事に追われてプライベートな時間が取れない状況や、ある人や物事に対する義務感から自由に行動できない状況などに使えます。また、恋愛・結婚などの関係性においても、一人のパートナーに縛られて他の可能性を探求できない状況を指すこともあります。
I am bound by my word to complete this task for you. Please forgive me for any previous failures.
「私は自分の約束に縛られて、この仕事をあなたのために完了させます。以前の失敗についてはお許しください。」
I don't want to be shackled by my past mistakes, please forgive me.
過去の過ちに縛られたくない、どうか許してください。
To be bound byは、法律、規則、約束などに制約されている状況を指す一方、to be shackled byは、物理的または精神的な束縛を強調したい場合に使用します。Shackledは、通常、より強い制約や制限を暗示し、しばしば否定的な意味合いを持ちます。また、shackledは比喩的な表現としてより一般的です。
回答
・cling to
cling toは「しがみつく」という意味があり過去形はclung toとなります。
懇願する時などに縋る(すがる)と言いたい時に使うことができます。
例
She begged for forgiveness and clung to my arm.
(彼女は許しを請いて私の腕にすがってきた)
ちなみに日本のことわざとして、「溺れる者は藁をもつかむ」ということわざがありますが、以下のように表現できます。
A drowning man will clutch at a straw.
緊急の際には頼りにならないものにすがってしまうという意味があります。
同様にせっぱつまったときに「藁にもすがる」と言ったりしますよね。
clutchは「つかまる」という意味で、こちらも縋ると近い意味になります。
関連する質問
- 縋る を英語で教えて! 藁にも縋る思いで を英語で教えて!