Yoshimoto

Yoshimotoさん

Yoshimotoさん

一両年 を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

2年くらいで英語をしゃべれるようになりたいと友人がいうので、「一両年で英語をマスターするのは難しいよ」と言いたいです。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/22 00:00

回答

・A year or two
・A couple of years
・A year or so

Mastering English in just a year or two can be quite challenging.
「一両年で英語をマスターするのはかなり難しいよ。」

「A year or two」という表現は、「1年か2年」という意味で、具体的な期間を示しています。しかし、これは正確な期間を指すものではなく、あくまで大まかな時間の経過を示すために使われる表現です。日常会話でよく使われ、例えば「その仕事を終えるのに1年か2年かかるだろう」や「彼に会ってないな、もう1年か2年経つかも」などのように、期間について話す際に使用します。ただし、公式な文書やビジネスの場面での使用は適切ではないかもしれません。

Mastering English in just a couple of years is quite challenging.
「一両年で英語をマスターするのはかなり難しいよ。」

Mastering English in just a year or so can be quite challenging.
「一両年で英語をマスターするのはかなり難しいよ。」

A couple of yearsは「二、三年」という意味で、特定の期間を示します。一方、A year or soは「一年くらい」という意味で、おおよその期間を示します。ネイティブスピーカーは、期間を正確に示したいときはA couple of yearsを使い、期間をある程度曖昧に示したいときはA year or soを使います。例えば、過去の出来事を詳しく語るときはA couple of yearsを、具体的な期間を強調せずに話すときはA year or soを使うでしょう。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/27 17:43

回答

・a year or two

a year or twoの直訳は「一年か二年で」となり、「一両年」というニュアンスを出すことができます。

例文
A:I would like to be able to speak English in about two years.
2年くらいで英語をしゃべれるようになりたい。
B:It's hard to master English in a year or two.
一両年で英語をマスターするのは難しいよ。
※ちなみに、yearの部分を変えれば、a day or two(一両日)のように応用がききます。

It's hard to adjust to life abroad after a year or two.
一両年で海外での生活に慣れるのは大変だよ。
※adjust to:慣れる、~に適応する、順応する

0 133
役に立った
PV133
シェア
ツイート