Yukawa

Yukawaさん

2023/07/31 16:00

修道士 を英語で教えて!

修道院の修道士にあこがれているので、「修道士になりたい」と言いたいです。

0 550
Owen

Owenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/16 11:00

回答

・Nun
・Brother / Sister

Monkという言葉が修道士を指すのに一般的な言葉として知られています。

Nun = 修道女
Brother / Sister = (男性/女性) 修道士

と言うこともできます。

以下に違いを挙げます。

1.Nun = 女性の修道士を指します。修道院で特定の修道会に所属し誓いを立て、厳格な生活を送ります。

例: I aspire to become a nun because I admire the life of a convent's nun.
修道院の修道士にあこがれているので、修道士になりたい。

Aspire to = (目標などの達成)を切望する、admire = 〇〇を敬服する、convent = (女性の)修道院。男性の場合は、monastery と言います。

2. Brother / Sister = 男性および女性の修道士。特定の修道院や修道会に所属する信者を指します。
またSisterについては、一般的に修道女全般を指します。宗教的な誓いを立てていない信者や修道院以外の場所で、例えば学校や病院で奉仕する修道女も含まれます。

例: I long to become a brother in a monastery as I am inspired by the life of the monks.
修道院の修道士にあこがれているので、修道士になりたい。

Long to = 〇〇をすることを切望する、monastery = (男性の)修道院、be動詞+ inspired by = 〇〇に触発される
という意味になります。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/22 00:00

回答

・monk
・Friar.

I want to become a monk because I admire the monks in the monastery.
修道院の修道士にあこがれているので、「修道士になりたい」と言いたいです。

日本のネイティブスピーカーが日常生活で使う「僧侶」のニュアンスや状況を簡単に説明します。僧侶は仏教の宗教的な指導者であり、寺院で修行し、法要や葬儀などの儀式を執り行います。また、人々の悩みや相談に応じる精神的なサポートも提供します。僧侶は尊敬され、信仰心のある人々から頼りにされる存在です。

I want to become a friar because I admire the monks at the monastery.
修道院の修道士にあこがれているので、「修道士になりたい」と言いたいです。

フライヤーは、キリスト教の修道士であり、特にカトリック教会の修道士を指します。彼らは信仰と奉仕に専念し、福音を広めるために活動します。一方、日本人は「修道士」という言葉をあまり使わず、「僧侶」という言葉をよく使います。僧侶は仏教の宗教家であり、寺院での修行や法要を行います。日本人は日常生活で僧侶に会う機会が多く、葬儀や法事などの宗教行事に参加します。

役に立った
PV550
シェア
ポスト