uemura

uemuraさん

2023/07/25 10:00

遂行 を英語で教えて!

仕事を行う時に「業務を遂行する」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 521
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/03/14 15:39

回答

・Carry out
・Accomplish
・Execute

I need to carry out my duties at work.
仕事で自分の業務を遂行しなければなりません。

「Carry out」は「実行する」や「遂行する」といった意味を持ち、計画や指示、命令などを具体的に行動に移す際に使われます。ビジネスシーンではプロジェクトを実施する場合、日常生活ではタスクや任務を完了する際に使用されます。「実施する」や「行う」といった意味合いも含まれており、行動の完了や実行に重点を置いています。たとえば、研究を「carry out」する場合、机上の計画が実際の実験や調査として行われる場面で用いられます。

I was able to accomplish the task successfully.

業務を無事に遂行することができました。

I need to execute the tasks assigned to me for this project.
このプロジェクトに割り当てられた業務を遂行する必要があります。

「Accomplish」は、何かを達成したり完了したときに使います。これはタスクや目標が成功裏に終わったというニュアンスを持ちます。一方、「Execute」は、計画や指示を具体的に実行する行動に焦点を当てます。たとえば、「プロジェクトを完了した」という文脈では「accomplish」が適切で、「計画を実行する」場合は「execute」がよく使われます。要するに、「accomplish」は結果に、「execute」は過程や手順に重点を置いている点で異なります。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/07/05 22:10

回答

・execute
・carry out

「遂行」は上記の表現があります。

1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。
I'll execute the tasks.
業務を遂行する。

「遂行する」「実行する」は execute といいます。
→ We have to execute the command by 10.a.m.
10時までに命令を実行しなくてはいけない。

動詞 execute の名詞形は execution です。
be in execution で「遂行/実行中である」を意味します。
→ The work is in execution by us.
その仕事は我々により遂行中である。

2. 「~を遂行する」「~を成し遂げる」は carry out で表します。
→ I carry out the order alone.
その命令を一人で遂行する。
※ 命令や任務を「遂行する」「実行する」場合に使います。
この意味では 1 の execute と同じ働きをします。

またシンプルに「行う」を意味する場合もあります。
→ We'll carry out the construction work here.
ここで工事を行い(実施し)ます。

例文
I execute a mission as a leader.
リーダーとして任務を遂行する。

Can you carry out your will to go abroad?
海外に行くという意思を貫きますか?

役に立った
PV521
シェア
ポスト