Kazuma Takamine

Kazuma Takamineさん

2024/03/07 10:00

巫女 を英語で教えて!

友人とアルバイトの話をしているときに「初詣の巫女さんのバイトをしてみたい」と言いたいです。

0 151
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/28 00:00

回答

・Shinto priestess
・Shinto shrine maiden
・Shamaness

I’d like to try working as a Shinto priestess during the New Year's shrine visits.
初詣の巫女さんのバイトをしてみたい。

「Shinto priestess」は、日本語で「巫女(みこ)」と呼ばれる存在を指します。巫女は神社で神職を補助する役割を持ち、神事や祭り、祝詞の奉納などで重要な役割を果たします。特に、神楽(かぐら)や舞などの儀式で神聖な舞を奉納することが多いです。現代では、観光地の神社でも見かけることが多く、伝統文化や日本の神道を象徴する存在として認識されています。観光案内や文化紹介、宗教儀式の説明などで使われるシチュエーションが一般的です。

I want to try working as a Shinto shrine maiden during the New Year's visit.
初詣の巫女さんのバイトをしてみたい。

I'd like to try working as a shrine maiden during the New Year's visit.
初詣の巫女さんのバイトをしてみたい。

「Shinto shrine maiden」は、日本の神道の神社に奉仕する「巫女」を指します。白装束と赤袴を着て儀式や祭りに参加し、伝統的な役割を担います。一方、「Shamaness」は、一般に超自然的な力を持ち、霊と交信する女性シャーマンのことです。文化や宗教を問わず、霊的な癒しや助言を行う存在として認識されます。ネイティブスピーカーは、前者を日本文化に限定した文脈で、後者をより広範な霊的・宗教的背景で使い分けます。

Mike

Mikeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/22 14:02

回答

・shrine maiden

I wanna work as a shrine maiden as a part-time job on the New Year day.
お正月に巫女さんのバイトしてみたいな。

「shrine maiden」と言えば、巫女のイメージが海外の方に伝わります。「shrine」は「神社」、「maiden」は「未婚の若い女性」という名詞です。英語圏に巫女はいないため、神社にいる若い未婚の女性と説明する言葉になります。

ちなみに、「temple」は「お寺」です。神社は神道なので、英語ではローマ字で「Shinto」と表記します。も、お寺の場合は仏教なので、「Buddhist」を付けることもあります。

役に立った
PV151
シェア
ポスト