MII

MIIさん

MIIさん

千秋楽 を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

寄席で、お客さんに「明日が千秋楽です」と言いたいです。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/27 00:00

回答

・The final performance
・The last show
・Closing Night

Tomorrow is the final performance.
「明日が千秋楽です。」

「The final performance」は、「最終公演」や「最後のパフォーマンス」を指す表現です。劇団やバンドが連続で公演を行っている際の最後の公演、あるいは特定のパフォーマーの最後のステージ、引退公演などを指すことが多いです。また、テレビ番組や映画のシリーズもので最終回の大きな見せ場を指す場合にも使われます。感動的な場面や節目となるイベントに対して使われることが多い表現です。

The last show will be tomorrow.
「明日が最後の公演です。」

Tomorrow is the closing night.
「明日が千秋楽です。」

The last showとClosing nightは両方ともある舞台やパフォーマンスの最後の公演を指しますが、少し異なるニュアンスがあります。

The last showは文字通り最後の公演を指し、特定の日の最後の上演や一連の公演の最終日を指す場合があります。

一方、Closing nightは通常、劇場のプロダクションやフェスティバルなど、長期間にわたるイベントの最終夜を指します。これは特定のイベントが終了する特別な夜を意味し、しばしばパーティーや特別な祝賀が行われます。

Koharu

Koharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/03 09:08

回答

・the last day

千秋楽は最終日と同じ意味になりますので
the last day(night,evening)of〜で通じます。

例文
Tomorrow will be the last day of the show.
「明日は千秋楽となります。」

この例文の場合showと使いましたが
芝居ならばplay,歌舞伎ならperformanceなど他にも終わりに持ってくる言葉はあります。

千秋楽は日本の伝統的な演目でよく使われる言葉であるため千秋楽という言葉だけの英語は存在しないようです。

同じく日本の伝統的な寄席は英語でvariety entertainmentと言います。

0 382
役に立った
PV382
シェア
ツイート