jyun

jyunさん

2023/08/28 10:00

有理数 を英語で教えて!

数学の授業で使う「有理数」とは英語で何というのですか?

0 118
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/21 00:00

回答

・Rational number
・Fractional number
・Rational fraction

In mathematics, a rational number is any number that can be expressed as the quotient or fraction of two integers.
「数学において、有理数とは二つの整数の商又は分数として表現できる任意の数です。」

「Rational number」は「有理数」を指します。有理数は整数や分数など、分子と分母が整数で表される数のことを言います。具体的には、1, 2, -3, 1/2, -3/4などが有理数に該当します。有理数は日常生活の様々なシーンで使われます。例えば、ピザを何人で分けるか(1/4など)、お金を割り勘する時(3000/4=750など)、物の長さを測る時(2.5メートルなど)などです。数学の問題や実験の結果を扱う際にもよく出てきます。

The term rational numbers in mathematics is referred to as fractional numbers in English.
数学での「有理数」は英語では「fractional numbers」と呼ばれます。

The term rational numbers is used in mathematics classes.
数学の授業では「有理数」という言葉が使われます。

Fractional numberは一般的に小数や分数を指す表現で、日常的な会話や算数の授業などでよく使われます。一方、Rational fractionは数学の専門用語で、整数の比(分子と分母が共に整数の分数)を指します。この用語は数学の高度な議論や教育の背景で使われることが多いです。そのため、一般の人々が日常生活でRational fractionを使うことは少ないでしょう。

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/04 15:00

回答

・rational number

有理数とは、数学的な単語で、
無理数の反対語ですね。
無理数とは違い、整数で比を表すことができる数字を指します。
有理数の数=数字のことなので、皆さんご存じの通り
numberで表します。
そして、「有理」の部分ですが、rationalで表現することができます。
rationalは、合理的な、理性のある、道理をわきまえた、という意味が
ありますので有理=理の有るとかみ砕くと
この単語が適切であることが分かります。
補足になりますが、反対語の無理数は
否定する意味の「ir」をつけてirrational numberとなります。
対で覚えておくと便利ですね!
最後にこの2単語を繋げてrational numberとなります。

例文)I understand the difference between irrational number and rational number.
無理数と有理数の違いを理解する。

役に立った
PV118
シェア
ポスト