Rintarou

Rintarouさん

2023/07/31 16:00

俯瞰 を英語で教えて!

職場で、後輩に「俯瞰した物事の見方をしなさい」と言いたいです。

0 276
ryosukehonma

ryosukehonmaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/30 02:39

回答

・big picture
・broader perspective

1. big picture
直訳で「大きい絵」ですが、「全体像、大局、大枠」を意味します。「俯瞰した物事の見方」と言いたい時にもよく使われるフレーズです。
big :大きい(形容詞)
picture :絵(名詞)

例文
You're too focused on the minor details. Try to see the big picture.
細かいことにこだわりすぎだ。俯瞰した物事の見方をしなさい。
focus on 〜 「〜に集中する」
minor details 「細部」

2. broader perspective
「より広い視点」の意味です。視野を広げて「俯瞰してみよう」という際に使える言い回しです。
broader :より広い(形容詞比較級)
perspective :視点、観点(名詞)

例文
A broader perspective allows you to understand how everything is connected.
俯瞰して見ることで、すべてがどうつながっているかを理解できる。
allow A to B 「AにBさせる、できるようにする」
connected 「つながった」

役に立った
PV276
シェア
ポスト