
Chiaさん
2023/07/31 16:00
競う を英語で教えて!
料理の腕前に自信があり友人も自信があって今度一緒に料理をする事になったので、競うといいたいです。
回答
・compete
・challenge
1. compete
競う
「コンピート」と読み、スポーツやビジネス、学業など 公平なルールのある競争でよく使われる動詞です。
対等な立場で競い合う場合に使われます。
I'm going to compete with my friend in cooking.
友人と料理で競うことになった。
2. challenge
競う
日本語でも「チャレンジ」と言いますが、誰かに「挑戦する」や「試合や競争を申し込む」という意味を持ちます。相手に戦いを挑むだけでなく、難しい課題に挑戦する時にも使います。
My friend and I are going to challenge each other in a cooking contest.
友人と私は料理対決をすることになった。
each other : お互いに
contest : 対決、コンテスト
回答
・compete
「競う」は、上記のように表せます。
compete : 競う、競争する、張り合う、匹敵する、など(動詞)
例文
Just between you and me, also I'm confident in my cooking skills, so I'm gonna compete with him.
ここだけの話、私も料理の腕には自信があるので、彼と競うよ。
※just between you and me は、直訳すると「あなたと私の間だけ」というような意味になりますが、「ここだけの話」「内緒だけど」などの意味で使われるフレーズになります。
※gonng は going to を略したスラング表現で(カジュアルな場面に限らず頻繁に使われます)未来の行動を表す助動詞のような使われ方をしますが、「〜することにした」「〜することに決めた」などのニュアンスでも使われます。
関連する質問
- 技を競う を英語で教えて!