
miyazakiさん
2023/07/25 10:00
信任 を英語で教えて!
上司に、同期の評価を聞かれたので、彼は部下に「信任」されてますと言いたい。
回答
・trust
・confidence
1. trust
信任
「信任」とはその人を信用して物事を任せることを意味します。trust は「信頼」や「信用」という意味の名詞です。
He is trusted by his subordinates.
彼は部下に信任されています。
ただし、この例文では「信任されている」と trust を動詞として活用します。「されている」なので受け身の形にして be trusted と過去分詞を使います。
subordinate : 部下
2. confidence
信任
人や物事への「信頼」や「信任」を意味する名詞です。「自信」という意味もあるので、合わせて覚えておくといいでしょう。動詞 have を使って「信任している」を表せますが、受け身にはせず、「部下」を主語にして以下のように表す方が自然です。
His subordinates have confidence in him.
彼の部下は彼を信任しています。
関連する質問
- 不信任 を英語で教えて! 信任 を英語で教えて!