Shiho

Shihoさん

Shihoさん

来賓 を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

式や会に招かれて来た人に対して使う来賓は英語で何というのですか。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/27 00:00

回答

・Guests
・Visitors
・Honored Guests

In English, the term for guests who have been invited to a ceremony or event is guests.
英語では、式やイベントに招かれた人々を指す言葉は「guests」です。

「Guests」は英語で「客」や「訪問者」を意味します。主にホテルやレストラン、パーティー、イベント、または自宅への招待など、自分の場所や施設に訪れる人々を指す言葉です。または、テレビ番組やラジオ番組の出演者を指す場合もあります。また、より広義には、一時的にある場所や組織に参加する人を指すこともあります。言葉の使われ方はシチュエーションや文化によりますが、基本的には「招かれた人」「歓迎される人」のニュアンスが含まれます。

We're very pleased to welcome all our guests to this event.
「私たちは、このイベントに来てくれた全てのゲストを心から歓迎します。」

We would like to extend our warmest welcome to our honored guests.
「我々は、ここに集まっていただいた敬愛するお客様方に最も暖かい歓迎の意を表したいと思います。」

Visitorsは一般的に家やオフィス、学校などに訪れる人々を指します。特別な区別や敬意を表す意図はなく、単にその場所を訪れる人々を指す一般的な用語です。一方、Honored Guestsは特別な敬意を表すために使われます。結婚式、パーティー、会議など特別なイベントや行事で重要な役割を果たす人々を指すことが多いです。また、Honored Guestsはその人々がその場所やイベントにおいて特別な価値や地位を持っていることを示します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/30 19:27

回答

・guest
・distinguished guest

「来賓」は英語では guest や distinguished guest などで表現することができます。

This room is a waiting room for guests.
(この部屋は来賓の方々用の控え室です。)

An Olympic gold medalist came to the graduation ceremony as a distinguished guest.
(卒業式に来賓として、オリンピックの金メダリストが来た。)

※ちなみに guest は動詞として「客としてもてなす」というような意味を表せます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 306
役に立った
PV306
シェア
ツイート