Shizuha

Shizuhaさん

2023/07/17 10:00

祟る を英語で教えて!

近所に小さな祠があるのですが、そこで近所の子が遊んでいたので、「粗末に扱うと祟られるよ」と言いたいです。

0 412
Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/27 00:00

回答

・Curse
・Haunt
・To bring bad luck

Be careful with that shrine. If you disrespect it, you'll be cursed.
その祠に気をつけて。粗末に扱うと祟られるよ。

「Curse」は英語で「呪い」を意味します。一般的には、不幸や災難をもたらすとされる超自然的な力を示す言葉として使われます。また、宗教的な文脈では、神や霊的存在による罰や不幸を指すこともあります。さらには、人々が不運や困難に見舞われる原因をあたかも呪いによるものであるかのように比喩的に表現する際にも使われます。例えば、「彼の家族は世代にわたる呪いに苦しんでいる」のように。

Be careful not to disrespect the shrine. You wouldn't want it to haunt you.
「神社を軽んじないでね。祟られたくないでしょ?」

Don't mess around with that shrine, it could bring bad luck.
その祠をいじくるな、不運を招くかもしれないよ。

Hauntは主に二つの意味があります。一つは幽霊が人を怖がらせること、もう一つは過去の出来事や記憶が心につねに留まり、悩ませることです。例えば、「その出来事は彼をいつまでもhauntしていた」と言えます。

一方、To bring bad luckは直訳通り、不運をもたらすことを示します。特定の行動や物事が不運を引き寄せると信じられているときに使います。例えば、「黒猫を見るとbring bad luckと言われている」と言えます。

したがって、これら二つのフレーズは異なる状況で使われ、hauntは精神的な苦痛や困惑を表現し、bring bad luckは物事の結果としての不運を表現します。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/19 14:17

回答

・be cursed

be cursed はご質問にあります「(人が)祟られる」という意味です。

元になる動詞 curse は「~を呪う」「~に災いが起こるように願う」で,それを受動態 be cursed として「祟られる」の日本語で使っています。

以下,追加の例文も載せていますので,使い方をご確認ください。
*You will be cursed if you treat it badly.
*粗末に扱うと祟られるよ。

・if     「もし~したら」(接続詞)  後には主語+動詞の文が来ます。
・treat    「(物,人)を扱う」
treat it badly で「ひどい扱いをする」の意味になります。it は祠のことです。

*He is cursed by an evil spirit. He should receive a ritual for purification.
*彼は悪霊に祟られている。お祓いを受けた方がいいね。

・evil spirit    「悪霊」
evil「悪い,邪悪な」+ spirit「霊,霊魂」

・ritual     「宗教的な儀式」

・purification  「(儀式などで)清めること」「浄化」
a ritual for purification で「清めのための儀式」で「お祓い」といたしました。

参考になりますと幸いです。

役に立った
PV412
シェア
ポスト