Ranran

Ranranさん

Ranranさん

首筋 を英語で教えて!

2023/01/23 10:00

肩こり持ちなので、「首筋をストレッチするようにしています」と言いたいです。

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/21 00:00

回答

・Nape of the neck
・Back of the neck
・Nape

I try to stretch the nape of my neck as I often have stiff shoulders.
肩こり持ちなので、首筋をストレッチするようにしています。

「Nape of the neck」は、首の後ろ、つまりうなじを指す英語表現です。主に医療や美容、ファッションなどの文脈で使われます。例えば、ヘアスタイルを説明する際や、マッサージや治療の際に特定の部位を指すときなどに使用されます。また、文学や詩などの芸術的な文脈では、感情や雰囲気を伝えるためにも使われます。例えば、恐怖や緊張を感じるときに「首筋に冷たいものが走る」と表現する場合などです。

I make sure to stretch the back of my neck regularly because I tend to have stiff shoulders.
私は肩こり持ちなので、首筋を定期的にストレッチするようにしています。

I make it a point to stretch my nape as I often have stiff shoulders.
肩こりがちなので、首筋をストレッチするようにしています。

Back of the neckと"Nape"は両方とも首の後ろを指す言葉ですが、一般的に"Nape"はより文学的で詩的な言葉で、日常会話ではあまり使われません。一方、"Back of the neck"はより一般的で日常的な表現です。たとえば、首の後ろが痛いときには"Back of my neck hurts"と言いますが、髪型やタトゥーを説明するときなど、より詩的な表現が必要なときには"Nape"を使うことがあります。

Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/06 10:00

回答

・nape, the back of one's neck

「首筋」は、英語では、"nape"や"the back of one's neck"と言います。
ただ、"nape"はあまり日常会話では使わない単語かもしれません。

「首筋をストレッチするようにしています」は、英語では、
"I make it a point to stretch the back of my neck."
"I regularly stretch the back of my neck."
のように表現すると良いと思います。

"make it a point to"は、「努めて[必ず・決まって・忘れずに]~する」「~することにしている」といった意味の表現です。
"to"のあとには動詞の原形がきます。
似たような表現に、"make a point of"があり、"of"のあとに動詞を置く場合は動名詞の形にします。

0 391
役に立った
PV391
シェア
ツイート