プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

皆さん、こんにちは!私はyuukisnyanyaと言います。現在、ブラジルに住んでおり、国際的な視点から英語指導を行っています。異国の地での生活は、私にとって言語だけでなく文化を学ぶ大切な機会です。

私の英語学習の旅は、イギリスでの留学から始まりました。異文化の中での経験は、単に言語を学ぶだけでなく、世界を広く見る視野を私に与えてくれました。この経験は、私の指導方法に大きな影響を与えています。

英語の資格においては、私は英検1級を取得しており、これは私の高い言語理解力と表現力の証です。また、IELTSでは8.5という高スコアを獲得しました。このスコアは、特にアカデミックな英語における私の能力の高さを示しています。

皆さんの英語学習に対する質問や疑問に、私の多国籍での経験と専門知識を活かして応えていきたいと思います。英語学習は決して単なる言語の習得に留まらず、世界を広げる素晴らしい旅です。この旅を一緒に楽しみましょう!

yuukisnyanya

yuukisnyanyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 101

New characters have been installed. 新キャラが実装された。 実装は英語でInstallationです。 これはキャラクターだけに限らず、何かアプリやソフトをアップデートしたときなどに〇〇 has been installed.と表現することができます。 もしくは実装という難しい表現を追加 add という言葉に置き換えることで new characters have been added. 新キャラが追加された。 のように表現することも可能です。 このように一見すると難しい表現も簡単な言葉にパラフレーズすることができる場合が多いのでぜひ頭を柔らかくして考えてみてください。

続きを読む

yuukisnyanya

yuukisnyanyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 145

ここでいう上限というのはlimit, limitationとなります。 解除にはいろいろな言い方がありliftやcancelまたはfinishやdoneも使うことができますが今回の表現には一番liftがマッチしているかと思います。 Liftはロケットの発射にlift offが使われるように上に上がって行くイメージが上限を解放するイメージに繋げやすいかと思います。 The limitation has been lifted. 上限が解放された。 また上限を単に制限を解放と言いたいときはunlockやreleaseを使うことでさらに様々な表現に使用することができるためぜひ使ってみてください。

続きを読む

yuukisnyanya

yuukisnyanyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 86

・candidate candidateで候補を表現することができます。 ここにprime 優先、有力などを付け加えることで次の大関に有力だということを伝えることができます。 例文・補足説明 You are a prime candidate for Ozeki 君は大関の有力候補だね。 今回は大関ということで日本の固有名詞なのでそのまま大関というのがベストだとおもいます。 大関が何か伝わらない相手には Smo wrestler(相撲の力士)であることをいうと伝わります。 for のあとには大関だけでなく、他の単語を入れることでも色々な表現をすることができる汎用性のある表現ですので是非使ってみてください。

続きを読む

yuukisnyanya

yuukisnyanyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 166

・can’t wait for~ ・be curious about〜 can’t wait で日本語でいうところの楽しみすぎて待ちきれない感じを表現することができます。 またbe curious about〜も気になっているを表現することができます。 例文・補足説明 I can’t wait for the next episode 次の話が気になる!楽しみ! ここげのcan’t wait はただ待てないという意味ではなく楽しみで待てないという意味を含んでいます。forの後にはnext video next episode (ドラマやアニメの話数のこと)を入れることで色々な表現やシチュエーションに使うことが可能です。 I’m curious about what will happen in the next episode. 次の話で何が起こるか気になる。 curiousは興味がある、気になるという意味をももちプラスイメージマイナスイメージを問わず使うことのできる便利な表現です。

続きを読む