Horii

Horiiさん

Horiiさん

流罪 を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

江戸時代で犯罪者に「流罪に処する」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/06/30 00:00

回答

・Exile.
・Banishment
・Forced relocation

You are hereby sentenced to exile for your crimes.
罪を犯したゆえ、お前を流罪に処す。

「Exile.」は英語で「追放」や「流刑」を意味します。個人が強制的に故郷や国から追い出される状況を指します。文学や映画では、主人公が誤解や陰謀により追放され、新たな場所で自己発見や成長を遂げるテーマとしてよく使われます。また、政治的な文脈では、反政府活動家や亡命者が自らの安全や信念のために祖国を離れる場合に使われます。感情的なニュアンスとしては、孤独感や喪失感を伴うことが多いです。

The criminal will be banished to a remote island as punishment.
その犯罪者は罰として遠くの島に流罪に処されます。

You are hereby sentenced to forced relocation for your crimes.
あなたの罪により、これより流罪に処する。

Banishmentは、通常、犯罪や重大な違反行為の結果として、ある場所から永久に追放されることを意味します。歴史的な文脈やファンタジーの物語でよく使われます。一方、forced relocationは、政府や他の権威によって、特定の理由で人々を別の場所に移動させることを指します。例えば、自然災害や都市開発のために住民を移動させるケースです。Banishmentは罰の意味が強く、forced relocationは状況に基づく強制移動を意味します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/02 12:14

回答

・exile

「その方不届き千万につき八丈島に流罪に処するものとする」という文で考えてみましょう。

「流罪」は名詞「exile」を使います。「流罪に処する」ならば「exile」を他動詞として使い受動態で「be exiled」と表すことが可能です。

構文は、「その方不届き千万」は第二文型(主語[you]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[extremely reprehensible:厳しく避難させるべき])です。

後半は受動態(主語[you:前半と同じにて省略]+be動詞+過去分詞[exiled])に助動詞(shall)と副詞句(八丈島に:to Hachijojima Island)を組み合わせて構成します。

たとえば"You are extremely reprehensible, and shall be exiled to Hachijojima Island."とすれば上記日本文の意味になります。

0 42
役に立った
PV42
シェア
ツイート