Kanako

Kanakoさん

2024/03/07 10:00

見得 を英語で教えて!

歌舞伎で他の役者に「見得の練習を頑張った」と言いたいです。

0 66
Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/30 00:00

回答

・Show off
・Brag
・Put on airs

I really worked hard on my mie poses to show off.
見得のポーズを見せるために本当に頑張ったんだ。

「Show off」は、自分の能力や所有物を他人に見せびらかす、自己顕示するという意味を持ちます。一般的には、他人に対して自分が優れていることを誇示する際に使われます。例えば、新しい車を友達に見せる場合や、特技を披露する場合など、相手に「すごいね」と思わせたいときに使います。ただし、過度に使うと自己中心的やうぬぼれが強いと受け取られることもありますので、使う場面には注意が必要です。

I’ve been working really hard on my mie poses.
見得の練習を本当に頑張ってきたんだ。

I worked really hard on practicing my mie, but I don't want to put on airs about it.
見得の練習を本当に頑張ったけど、それをひけらかしたくはないんだ。

Bragは自慢することを意味し、特定の成果や所有物について誇らしげに話す場合に使います。Put on airsは、自分を実際よりも重要や上品に見せようとする態度を指し、偽りの優越感を示す場合に使います。たとえば、He brags about his new carは新しい車について自慢することを示し、She puts on airs at partiesはパーティで自分を偉そうに振る舞うことを示します。どちらもネガティブな意味を持ちますが、前者は具体的な事柄に関する自慢、後者は全般的な態度に関するものです。

seiya14ie

seiya14ieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/31 20:00

回答

・Mie
・The Mie pose

歌舞伎の見得は英語で Mie または The Mie pose と言います。
日本特有の文化に関することは、英語でも日本語のままの事が多いです。(Kabuki, Ukiyo-e, Kimono, Katana, Bonsai)

「〜の練習を頑張った」は I practised hard と言います。

※「イギリス英語」では、動詞は "to practise" とつづり、名詞は "practice" とつづります。「アメリカ英語」では、動詞も名詞も、 "to practice"、"practice"と同じつづりです。

例文
I practised Mie hard.
見得の練習を頑張った。

I've been practising Kabuki hard this year.
今年は歌舞伎の練習を頑張っています。

The Mie pose was invented 300 years ago by one of the most famous kabuki actors of all times, Ichikawa Danjuro.
見得は300年前に、歴代で最も有名な歌舞伎俳優の一人、市川團十朗によって生み出されました。

Mie is one of the performance skills of Kabuki.
見得は歌舞伎の技術の一つです。

役に立った
PV66
シェア
ポスト