KANさん
2024/03/07 10:00
松前漬 を英語で教えて!
北海道物産展に行った時に「松前漬食べてみようかな」と言いたいです。
回答
・Matsumae pickles
・Matsumae zuke
・Matsumae-style preserved seafood and vegetables
I think I'll try some Matsumae pickles.
松前漬食べてみようかな。
Matsumae pickles(松前漬け)は、主に北海道で親しまれる伝統的な漬物で、昆布、スルメ、数の子などを醤油とみりんで漬け込んだものです。独特の風味と歯ごたえがあり、ご飯のお供や酒のつまみに最適です。お正月料理としてもよく登場し、特別な行事や家庭の集まりに華を添える一品です。食卓に季節感や地域の伝統を取り入れたい時や、和風の食事を楽しみたい時にぴったりです。
I think I'll try the Matsumae-zuke.
松前漬食べてみようかな。
I think I'll try the Matsumae-style preserved seafood and vegetables.
松前漬食べてみようかな。
「Matsumae zuke」は日本語で使われることが多く、特に伝統的な和食や地域の特産品を説明する際に使用されます。「Matsumae-style preserved seafood and vegetables」は英語圏での説明に適しており、外国人や観光客に対して、具体的な内容を伝えるときに使われます。前者は日本文化に親しんだ人々に自然に伝わる表現で、後者は文化背景が異なる人々に対して分かりやすく説明するための言い回しです。
回答
・dish of various seafood pickled together
「松前漬」は日本語由来の一般名称なので「matsumaezuke」ですが「スルメと昆布と数の子を漬け込んだ一品」のニュアンスで「dish of dried squid, kelp, and herring roe pickled together」と説明を加えると伝わるでしょう。短縮して「dish of various seafood pickled together(色々な魚介類を漬け込んだ一品)」としても良いです。
構文は、「~かな」を「I think」として、従属節を続けます。従属節は第三文型(主語[I]+動詞[eat]+目的語[matusumaezuke])に助動詞(will)を組み合わせ構成します。
たとえば"I think I will eat matusumaezuke, a dish of various seafood pickled together."とすれば「色々な魚介類を漬け込んだ松前漬を食べてみようかな」の意味になりニュアンスが通じます。