shinta

shintaさん

shintaさん

剛毅 を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

意思がしっかりしていてものごとに屈さない様を示す時に「剛毅な態度」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/27 00:00

回答

・Steadfastness
・Fortitude
・Unyielding determination

彼の剛毅な態度は、困難な状況でも彼を揺るがすことはありませんでした。
His steadfastness never wavered, even in difficult circumstances.

「Steadfastness」は、「揺るぎない」や「不屈の」という意味を持ちます。信念や目標に対して一貫してブレない姿勢を示します。例えば、困難な状況下でも目標に向かって努力し続ける人や、逆境に立ち向かう際に信念を曲げない姿勢を評価する時に使われます。ビジネスの文脈では、困難なプロジェクトを成功させるためにチームが一丸となって努力する姿や、スポーツで最後まで諦めずに戦い抜く選手に対しても適用できます。

His fortitude in the face of adversity is truly admirable.
「逆境に直面しても彼の剛毅な態度は本当に称賛に値する。」

Unyielding determination is often used to describe a person who has a firm resolve and doesn't give up easily.
「Unyielding determination」は、意思がしっかりしていて簡単に諦めない人を表現するのによく使われます。

「Fortitude」は困難や逆境に対する精神的な強さを示すときに使います。例えば、病気や長期的な困難に耐える際に使われます。「Unyielding determination」は、目標達成に向けた強い意志や決意を示すために使われ、短期的な挑戦や困難なタスクに取り組む際の努力を強調します。例えば、厳しいトレーニングや大きなプロジェクトに取り組む際に適しています。日常会話では、具体的な状況や文脈に応じて使い分けられます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/14 13:04

回答

・stoutheartedness

「剛毅な」は形容詞で「stouthearted」と言います。「剛毅な態度」ならば「stouthearted attitude」になります。「剛毅」は形容詞に「ness」の接尾辞をつけて名詞に変えれば良いので「stoutheartedness」になります。
(例文)
The neighboring association took a stouthearted attitude toward the threatening of gangsters.
暴力団の脅迫に対し、町内自治会は剛毅な態度をとった。

上記構文は第三文型(主語[neighboring association]+動詞[took]+目的語[stouthearted attitude])に副詞句(暴力団の脅迫に対し:toward the threatening of gangsters)を組み合わせて構成します。

0 46
役に立った
PV46
シェア
ツイート